ある日の夜。


「・・・ニノ?」


珍しくニノから電話がかかってきた。
ほとんど毎日、仕事で顔を合わせているし、用があればメッセージでやり取りしているから、わざわざ電話をかけてくるのはよほどのことか。



「もしもし、どうした?」

《・・・》

「・・・ニノ?」

《・・・、・・・・・・、・・》

「ニノー・・・おーい」

《・・・・、・・・》



電話の向こうで不明瞭ながら話し声は聞こえる。

だが呼びかけても応答はない。

これは、うっかり通話になってしまっているパターンか。


念のため、切る前に声をかけてからにしようと呼びかける。



「・・・ニノー、切るぞー」


と、そのとき




《ちょっ・・・ま、って!・・・、・・・・》


「え?・・・え、ニノ?」


《ヤダッて・・・あっ・・・んっ!》


「おい!ニノ、大丈夫か!?ニノ!!」


《・・・んっ、さと・・・ぁ、ん》




おいおい・・・
これは、もしかして。



「・・え・・・っと、ニノ?」


《あっ、あ・・・ァアッ・・・》

《カズ、今日、感度いいな》



だよな、これ・・・智くんと、だよ、な。


思わずゴクリと喉が鳴った。



二人の関係を知ってはいた。

・・・が、さすがにマナーというか、節度というか。


想像しないように、どこか遠くの出来事と思おうとしていた。


冗談で話していたうちはまだいい。実際にこうして事実として突き付けられた、今・・・の、この感情はなんだ。



ここで通話を切ってしまうのが絶対に正しい事だ。

俺にとっても、ニノにとっても。

わかったうえで、このまま、聞き続けている俺は、興味本位、もしかして共有できるものだけの安心感、とか。一方で、後ろめたさや、罪悪感、良心、そんなものもないまぜになって俺を迷わせる。

迷いを少しでもクリアにしたくて、謎に冷静になろうとするあまり『ニノは受け入れる側なんだな』とか察してしまって、余計に墓穴を掘ることになった。


そうこうしているうちに、2人はどんどん深まっていく。




ニノは、言った。


『可愛がられることを楽しんでいる』と。


可愛がられるって、なんだよって思ってたけど。

・・・こういうことか。

ニノ、めちゃくちゃ愛されてんじゃん。
智くんも本当にニノが大切で可愛くて仕方ないんだって。




『可愛い』の意味を知る。


そうか。


相葉くんに・・・こんな風に、愛してもらいたいのかも知れない。