ある日、智へ作品の依頼とは別に、俺宛にメールが届いた。






◇◇◇◇◇


アトリエ FREESTYLE 管理人様

突然のご連絡で失礼します。
私立山風高校卒業生の相葉雅紀と申します。

先日の雑誌『main storm』に掲載された

大野智先生の作品がご紹介されているページで

販売アシスタントとして二宮様の

お名前とお写真を拝見いたしました。


もし、二宮様が山風高校ご卒業の

二宮和也さんでいらっしゃれば

どうか一度お会いしたく

ご連絡差し上げた所存でございます。

大変不躾で恐縮でございますが

なにとぞ、色良いお返事を頂けますこと

お願い申し上げます。


相葉雅紀



◇◇◇◇◇◇






「・・・あい、ば・・・さん、まー・・・くん・・・?」




まさか。





心臓が止まるかと思った。

なぜ・・・なぜ、いまさら。





俺は捨てられた。



相葉雅紀に。




いまさらだ。

いまさら会いたいなんて、一体なんなんだ。



あの時。

彼の不在を知った時。


あの時の絶望は忘れない。


忘れられやしない。


どれだけ泣いたか。
どれほど辛かったか。


この世の終わりだと・・・


本当に命がけの、何もかもを賭けて。



そして、最後には希望を失った恋だった。




忘れることなんかできない。




ただ、心の奥底の底の見えない場所に、沈めて、押し込めて。

やっと、やっと、智と穏やかに過ごせるようになったのに。








「和也ー?飯できたぞー」




智が呼んでる。

でも、返事なんかできない。



「・・・和也?・・・カズ!?・・・っおい、どうした!?なんかあったか?カズ!カズ!!」


喘ぐように、溺れるように息継ぎをするけど、全然酸素が入ってこなくて余計に焦る。焦るからまた息を吸う、吐く息を意識しようとしても身体がいうことを聞かない。



「・・・っハァッ、ハッ・・・アッ・・・さ、と・・・」


「いい、喋んな!落ち着け、な?ゆっくり呼吸しろ」


優しく背中を擦りながら俺を抱き寄せる智に抗って、イヤイヤをするように頭を振って自身の不自由に苛立ちを表せば、それは直ぐに涙に変わる。



「和也、おれを見ろ、目ぇ逸らすな」



「・・・ぁッ、ハァ・・・ッ・・・」


智を見る。


見てる、けど、もう・・・

ヒュッヒュッと喉が鳴るだけで酸素がはいらない。

呼吸が落ち着かない。

涙が溢れて智がぼやける。



泣きながら目の前が真っ白になって。


そして。




・・・俺は耐えきれず意識を手放した。