JIM-NET チョコとコーヒーで募金
今年もこの時期。
チョコとコーヒーを買うことで募金活動

出会いはなんだったか忘れちゃったけど
毎年買ってて、プレゼントにしたりもして。
イラク、シリアの難民支援、現地の子供たちのがんや白血病の医療支援、加えて、福島の放射能から子供を守る活動をしています。
初めて買ってから10年くらいは経つんじゃないかなぁ。
六花亭のチョコ、KALDIのドリップコーヒーがコラボして、パッケージに子供たちが書いたイラストをデザインしてあるの。
人にあげたり、アクセサリー入れたり、薬入れたり、なんだかんだとこまごまつかったりして、毎年増えるのは、楽しみのひとつ。
続けようって思える。
この絵を描いた子供たちは、元気になって自分も同じように助けを求めてる人に役立ちたいから勉強を頑張ってます、って報告をくれる子もいれば、残念ながら亡くなりました、という子もいて。
それが現実。
チョコもコーヒーも品質は安心だし、それで募金できるなら、たくさんは無理でも、毎年少しずつ続けられる。
もし良かったら、サイトをのぞいてみてね

回し者ではアリマセン



しょーちゃんに出会ってから、勝手ながら、より一層この活動に意味を感じていたりして。CLOUDYしかり、アフラックのペアレントハウスしかり。そういうちょっとした気持ち程度でできる未来のこどもたちへの贈り物をできたらいいなぁと思う所存。
咳のしすぎで肋骨折れた(笑)
いたいよ!!