舞台観てきた。


パンフレットの安さにびびった。

しょーちゃんを連れていくのはお約束ラブラブ
感想はちゃんと書きたい。
NODA・MAPの難解で膨大なセリフは、今回はほとんどついていけて、同行者と「今回の舞台は全部わかったね!よかった!」と喜びあった。


にのちゃんのお仕事。
攻めてるねぇ(笑)
各局でレギュラーなり、単発でも時節ごとにやってくれたりするバラエティとか。ドラマももちろん。フックを作ってくれてるんだなという認識。
にのちゃんが各種媒体をそろえて、稼働中の嵐を通ってない人達とか、ドラマで新規ファン獲得しちゃったりとかで、種まきしまくってるよなぁって、頼もしすぎる。
まーくんも声優やったりね。
すごいねぇ。
ラジオ、YouTube、報道、アニメ、舞台、映画にドラマ、バラエティ。トリミングやコンサート演出なんかは、それ専門の肩書きの人がいるけど、それでも、結果残してる。アイドルのお遊びじゃねーぞって。
かっけーな嵐。
あらゆる界隈を縦横無尽だ。

よにので行ってたカレー屋さんにまーくん行きましたな。マルバツ部で。混むかなぁ。いつも行きたいと思って通り過ぎちゃってる。マジで行こう。

なんでかしらないけど、『新空港占拠』BluRayを買ってなかった。ネットで即予約してるつもりだった。前日に発送連絡もなく、当日に当然届くわけもなく。あ、買ってないぞこれは、と。
初回盤のファイルは諦めたとしても、べつに売り切れるもんじゃないし、後で買うわ。


前にダンスしましょ!ってお誘いしたレッスン。
「Sugar」やってきました。
今回はレッスン3回で1曲踊ります。
今日はイントロからサビ前まで。たのし飛び出すハート
10月にも「きっと大丈夫」と「Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」のサビのセットをやる回があるよ炎


信号のお話ね(雑よ。)
公式から舞賀家設定持ち出されて、ちょうど満月で、たまたま信号の記念日で、設定全部つっこんであんな感じになりました。
「夜明け」もつっこんだとこで止まってますね(言い方。) 
自給自足の目的とはいえ、いいねとかコメントなどを頂くと嬉しいものですニコニコ
なので、私もできるだけお邪魔したお話のお部屋にはなにか残していきたいと思っています。
いいねとコメントは心の課金だと思っているので。
無料(ぜひしょーちゃんのイントネーションでw)で素晴らしいお話を読ませていただいてるので、これからも無理なく読み続けられるように、身の丈にあったコメントをしたいとおもっています。