徹子の部屋で。
最近はやっぱりオリンピックだとか、newszeroとかで、しょーちゃん自身のお話を聞ける機会があまりないなか、しょーちゃん個人のお話を聞けて嬉しかった。
しょーちゃんはいつでも相手の立場を慮って、自分の立場を理解して、そのうえで配慮の中にグッと踏み込む矜持があって。聞き取ったことを単なる情報として右から左に伝えるだけではなく、しょーちゃん自身の経験や相手のこれまでの経緯も踏まえて、とても情緒あふれるインタビューをしてくれる。
まさに、冷静であるからこその情熱。
しッびれるぅ
よにの。
4にんの、よにの、でしょ。
なんなのよ、なにしてくれてんのよ。
こんなことがあると
にのちゃんのあの言葉がめちゃくちゃ重くて
そして、怖い。
「信じてるのは嵐の人だけ」
って。
それは、お互いを信頼しているから言える。
さらに言えば。
自分が信じている人に
信じてもらえる自分であらねばならない。
嵐ってすごいね。
増えたり減ったりせず。
誰ひとり法に触れることもなく。
すごいね。
すごいね。
ほんとに、かっこいい。
24テレビ、まっっったく、興味無いけど、雅紀が決めたことなら、それは当然応援したい。雅紀の決断を、今のその決断はきっと間違ってなくて、それが後に正しかったって言える結果にしてあげられたらいいな。彼の優しさと信じられないくらい強い責任感、思慮深さを知ってる私たちが後押しできたらいいな。
そしてね。
毎日きらっきらのしょーちゃんin Parisにあえて嬉しい。
ブレイキンの中継のしょーちゃん、みたぁ?
もう、たのしいと大好きが溢れちゃってたよね。
かっわい。
オリンピックのキャスターにある種のこだわりがあるんだなって、スポーツ好きだもんねって思ってたけど。
表面しか見えてなかったかもって、徹子さんのお部屋での戦争のお話聞いてる時、ハッ!とした。
ばっちーんって殴られた気持ちになった。
オリンピックは平和の祭典なんだよね。