翌日。
「さくらいさーん!」
相葉くんが俺の後ろから小走りで追いかけてきた。
「お、相葉くん、おはよ。調子はどうだ?」
「おはようございます、昨日は急なおやすみをいただきまして、ご迷惑をお掛けしました・・・申し訳ありませんでした」
うーん、目が真っ赤だな。
顔色もイマイチ。
「いいよいいよ、そんな気にしないで。幸い、急ぎの案件も無かったしね。それより、まだ顔色わるいぞ?」
「あ、えっと・・・すみません、体調はホント大丈夫です」
「まぁ本人がそう言うなら。でも、無理はしないでな。今日も早めに帰れ?」
「まだ仕事はじめてもいないのに帰れなんて?」
「あっ・・・えっと、じゃなくて!心配してるってこと!」
ヤベェ、またこれやっちまったか?
アタフタしてる俺を見て相葉くんは
「ふふ、ごめんなさい、冗談です。ご心配ありがとうございます」
と、めちゃくちゃかわいい笑顔で言ってくれた。
昼休み。
「あの、櫻井さん、おひる、ご一緒できますか?」
「えっ!?あー!悪い!もうそんな時間?」
「はい・・・すでに13時過ぎてます。すごく集中してましたね」
「うっわマジか!待たせてごめん!声掛けてくれてありがと、いくか!」
「はいっ!」
いつもの蕎麦屋へ向かう道すがら。
「櫻井さん、やっぱり昨日の仕事・・・シワ寄せきちゃってますか?」
並んで歩く相葉くんが申し訳なさそうに俺を見る。
「え?なんで??」
「あんなに時間も見ないで集中してて、捌く業務量が多いのかなって・・・」
「あー、それね!」
むしろ、どんどん予定案件を先取りできちゃってる。
そっか、気にさせちゃって悪かったな。
「お手伝い出来ることあれば、何でもやらせて欲しいです。側で仕事できているうちに、櫻井さんの役に立ちたいので!」
うっ・・・か、かわいい。
ぐっと拳を握って【頑張ります】とポーズを決めてくれてる。
「相葉くんは十分役に立ってくれてるよ、ホントに。ありがたいです」
「そうであれば嬉しいですし、これからも櫻井さんと一緒にに、できれば、肩を並べて仕事ができるようになりたいと思ってます」
そうだった。
そろそろ半期が終わり、異動の時期だ。
そのことを意識した言葉なのかな。
こんな風に相性良く仕事が出来て、俺を癒す笑顔の持ち主。
俺も離れたくない。
「もう既に、相葉くんは無くてはならない存在だよ、これからも一緒に仕事しような」
ふっと、相葉くんが立ち止まった。
振り返ると、真剣な眼差しの相葉くんと目が合った。
じっと俺を見て、そして。
泣きそうな顔をした刹那
静かにそう言って、柔らかな笑顔を見せてくれた。
「さくらいさーん!」
相葉くんが俺の後ろから小走りで追いかけてきた。
「お、相葉くん、おはよ。調子はどうだ?」
「おはようございます、昨日は急なおやすみをいただきまして、ご迷惑をお掛けしました・・・申し訳ありませんでした」
うーん、目が真っ赤だな。
顔色もイマイチ。
「いいよいいよ、そんな気にしないで。幸い、急ぎの案件も無かったしね。それより、まだ顔色わるいぞ?」
「あ、えっと・・・すみません、体調はホント大丈夫です」
「まぁ本人がそう言うなら。でも、無理はしないでな。今日も早めに帰れ?」
「まだ仕事はじめてもいないのに帰れなんて?」
「あっ・・・えっと、じゃなくて!心配してるってこと!」
ヤベェ、またこれやっちまったか?
アタフタしてる俺を見て相葉くんは
「ふふ、ごめんなさい、冗談です。ご心配ありがとうございます」
と、めちゃくちゃかわいい笑顔で言ってくれた。
昼休み。
「あの、櫻井さん、おひる、ご一緒できますか?」
「えっ!?あー!悪い!もうそんな時間?」
「はい・・・すでに13時過ぎてます。すごく集中してましたね」
「うっわマジか!待たせてごめん!声掛けてくれてありがと、いくか!」
「はいっ!」
いつもの蕎麦屋へ向かう道すがら。
まだ天ぷら残ってるかなぁとか
今日は温かいのにしようとか
これから食べる蕎麦の話題の途中。
「櫻井さん、やっぱり昨日の仕事・・・シワ寄せきちゃってますか?」
並んで歩く相葉くんが申し訳なさそうに俺を見る。
「え?なんで??」
「あんなに時間も見ないで集中してて、捌く業務量が多いのかなって・・・」
「あー、それね!」
実を言えば、相葉くんがいない昨日
ぜんぜん仕事が手につかなくて、自業自得・・・。
からの今日、相葉くんがそこにいるだけで、
めっちゃ仕事が捗るもんだから、結局プラマイゼロ。
むしろ、どんどん予定案件を先取りできちゃってる。
そっか、気にさせちゃって悪かったな。
でも、そんなこと言ったら
またなんとかハラスメント疑惑になりかねない。
「お手伝い出来ることあれば、何でもやらせて欲しいです。側で仕事できているうちに、櫻井さんの役に立ちたいので!」
うっ・・・か、かわいい。
ぐっと拳を握って【頑張ります】とポーズを決めてくれてる。
「相葉くんは十分役に立ってくれてるよ、ホントに。ありがたいです」
「そうであれば嬉しいですし、これからも櫻井さんと一緒にに、できれば、肩を並べて仕事ができるようになりたいと思ってます」
そうだった。
そろそろ半期が終わり、異動の時期だ。
このまま同じ部署の可能性はもちろんあるが、
異動だって当たり前にある。
そのことを意識した言葉なのかな。
こんな風に相性良く仕事が出来て、俺を癒す笑顔の持ち主。
俺も離れたくない。
「もう既に、相葉くんは無くてはならない存在だよ、これからも一緒に仕事しような」
なるべく軽く聞こえるように、冗談でもいいくらいを意識して。
でも、これくらいは本音を言ってもいいだろう。
ふっと、相葉くんが立ち止まった。
振り返ると、真剣な眼差しの相葉くんと目が合った。
じっと俺を見て、そして。
泣きそうな顔をした刹那
「・・・ありがとうございます」
静かにそう言って、柔らかな笑顔を見せてくれた。