きのう、土曜日。
仕事が暇だと帰っていいよってなるのね。
わたし、責任者の肩書きはないけど、まぁ多少のことはできるので、
あんまり帰らせて貰えないし、帰ったら帰ったで、
もちろん時給は頂けないので基本定時まで働くんだけど。
そんなわたしが、昨日は珍しく帰りたいって言ったもんで、
なんかあると思ってくれたようで帰らせてくれた
立川着は16時ちょい過ぎ。
このところほとんど並ぶことなくフリーで入れるくらいだったから、
やっぱり駆け込み&土曜ってこともあるのかな。
入場の列に久しぶりに並んだわ。
やっぱり行ってよかった。
オープニングのしょーちゃんのご挨拶動画をずーっとリピして。
しょーちゃんのご挨拶のとこです。
入口でお迎えしてくれるしょーちゃんのお話を聞いていたら、
ふと、聞こえた「リップノイズ」。
その名のごとく、唇から発生する雑音、です。
リップ、とは言うけど、まぁ、口から出る音。
とまぁ、ここまで書いて、お気づきでしょうか(笑)
つまり...ちゅーする時の「水音」ってヤツっすね
もう1回聞こえちゃったら、また聞きたくなって、それ待ち(笑)
これから聞けるチャンスのある方は、ぜひ傾聴を
いちばん聞こえるのはコメントラストの
「参りますかね」の直前くらいかな!
わりと、普段のおしゃべりでは、じゅんちゃんはノイズ多いなぁって思ってて、
聞こえると『うふふ』って思ってたけど、今回しょーちゃんを意識してきいて。
なんか。。。ぞわぞわした(笑)
妄想ひろがっちゃうわ
話し戻す。
ことば工場にをとにかく止めたくなくて、
隙あらば、場内のお姉さんの予備カードを借りてラップつくって。
オトノハ
ことば工場
NO MORE WAR
来年も再来年も
サクラップサウナ
すきのあいうえお
SHO ROOM
僕です。
ありがとうの交換。的な。
ぜんぶぜんぶ幸せ。
ありがとうの交換。的な。が生まれた日のエピソードについては、
会報に載ったらいいなって期待してたけど、まさかまさか。
こどもへ絵本を届けるチャリティの冊子になるとは。
本当に『未来』への『言葉』展。
回収されましたねぇ。
うん。
ぜんぶぜんぶありがとう。
グッズのキーホルダーってさ、
もしかしたら各地の『会場限定』になる予定だったりしたのかなぁ…って。
わかんないけどね。
ぜんぶオンラインで購入させてもらえるのはめちゃくちゃうれしいけど、
日本中で開催してもらえたらいいのにねぇ。
常設展にしてくれたら年パス買うよ(笑)
なんて、いろんな想いはあれど。
まずは、いまあるカタチにしてくれたことに感謝。
日が暮れる時間にいたのは初めてだったので
こんなギミックがあることを知らなかった!可愛い。
なんだかもう。
とにかく、だいすきが更新されました。