あとがきみたいなもの。




スタースタースタースタースタースタースター


このおはなしの始まりは


『This is嵐LIVE』の中で


ドームの天井のメッセージを見上げる

じゅんちゃんの濡れた瞳を思い出して


あの瞳には何が映ってるんだろ……


って

思ったのがきっかけです。


きっとメッセージだけじゃない

彼にしか見えない何かが

見えていたかなぁ……なんて。


勝手な想像をしていました。


素敵な瞳だった。



で、

タイトルだけつけて

登場人物も決めて

相櫻は絶対で、櫻葉も書きたい……

そうだ、スイッチすればいいじゃん!リバだ!


そして、もっとも書きたかったのは


『「家庭を持つ」ってなぜ異性じゃなきゃダメなの?』


ってことでした。


まぁほら、家庭を持つ、ってね……。

相変わらず引きずってんですウジウジと。


あの2人が本気で生涯を共に過ごしたいって想いあっているなら、それを叶えるためには、この社会はまだまだ未熟だし、そんな社会や世間様にわざわざ認めてもらわなくたって、お互いを大切にするだけで成り立つ、それだけでよくない?って思ってみたりとか。



みたいなことを安易な考えで始めちゃったら

まぁたいへん!

思いのほかながーくなっちゃったわー!


タイトルは完全に雰囲気です。

それっぽく「撃ち抜かれてしまった」とか書いてみたものの、続きませんでした知らんぷり



本編通してとにかくこだわってたのは

「好き」「愛してる」

を直接言わせないってこと。


冗談めかしてスキダヨーって言ったり、気持ちを説明する為に言うようなシーンはありましたが、気持ちを込めて、相手へ贈る言葉としては言わせませんでした。


最後の最後に1度だけって決めて書いていました。


でも、それぞれがどれだけ愛してるかは伝わってるし

言葉よりも大切なものがある。


もちろん言葉もめちゃくちゃ大事なのだけど

このお話の世界ではその価値観、ってことです。


その愛を感じていただけていたら嬉しいです。




ビジュアルのイメージは個人的にはありつつ、それぞれお読みくださった方がイメージしていたビジュアルがありますか?



わたしの基本が【相櫻】【櫻葉】なので

それありきでジャンルをわけしていくつもりです。

なので今回はモデルズ。



そして!

もっともこだわったのは!

ぜぇっっったいに!

全部を一般記事で上げ切る炎

コレを使命と課してました。


だってねぇ

読みたいじゃないですかぁ

アレコレの場面目がハート飛び出すハートふんわり風船ハートグリーンハートハート



公開停止されても

1文字も直さずに上げ続けました。

42回目は2回バツ食らったけど

ハッシュタグ外したら停止にならなかった。

基準はなにさ。


1文字も変えず

スペース区切りとか見えない記号とかで

禁止ワードの回避もせず

止まったら上げる、をひたすら。


勝った……真顔


今後もしぶとく限定は作らないように

どうにかやっていきます。



最後までお付き合い下さってありがとうごさいました!