ある日の夕暮れ。


風が緩くなって

冬の切なさが

すこしずつ思い出になり始めた頃。



「あ…MJだ」


都心のデカい交差点の上にかかる

歩道橋を歩いてたら

さらにその上から

視線を感じて見上げる。


新しいビルボード。

そこには目元だけのビジュアル。



こんどはマスカラの広告かぁ。


MJはいわゆる『パーツモデル』ってやつ。


「いつか会ってみたいなぁ…」



初めてMJをみたのは2年前の夏。


浮気されてフラれるっていう最悪な失恋をして、一緒に住んでた家に帰る気にもなれず、情けなくもめそめそしながらアテもなくあるいてたとき、街で配られていたアヤシげなポケットティッシュを受け取った。

涙と鼻水を拭くのにちょうどいいやともらったけど、ティッシュに挟まれてた小さな広告に目が釘付けになって、涙も鼻水も、なんなら呼吸さえ止まった。


何コレ…ってか、だれ!?


キラキラと星が浮かんだような澄んだ湖

ゆるくたゆたうとろりとした水面


そんな表現がぴったりのキレイな瞳


その瞳は隙間なくそろったまつ毛に囲まれて、まるでCGかと思うほどの絶妙なバランスの目元だったけど、美しさ以上に、この瞳から強い意志と熱い情熱を感じて「これは生身の人間の目だ」って思い知らされた。


それに比べてオレはといえば、長く付き合った恋人から急にフラれて何か言うことも出来ず、理由を聞くでもなく、悲しさや怒りをヘラヘラと笑って誤魔化して、なんとなく波風立てず受け入れて、気づけば泣きながらフラフラと歩き回ってるイタイやつだ。


「オレもこんなキレイな瞳だったら、もっと強く、いられるかな」


以来、そのティッシュに入ってた怪しげなチラシは、

俺のお守りとなった。