こすぱ | エフティシアさちおブログ 山形鶴岡美容室美容院

エフティシアさちおブログ 山形鶴岡美容室美容院

はじめまして。
山形県の鶴岡市でEftychia〜エフティシア〜て店で1人で美容室やってます!
Facebook、Instagramも並行してご覧いただければチョットオモシロイかも笑

コスパ最高チュー


コスパ重視ウインク


コスパ悪いえー


コスパ、、、





今の時代


よく耳にします





特に今の若者は


その傾向にあり


何事もそんな考え方を


基準にする人も多い




コスパ


効率性


を重視したり


視野に入れて考えることは


経営者やリーダーにとっては


必要なことです




でも



コスパ



だけでは測れない



コスパ



だけでは説明し切れない


こともある





自分が費やしたモノに対して


自分が得るモノ




前者よりも後者が小さければ


コスパが悪い


逆ならば


コスパが良い




この理論が必ずしも当てはまらないモノ


むしろ


この理論が当てはまらないことのほうが多いモノ





「気持ち」


ではないだろうか?





お店の商品


お客様から頂くお金


それ以下に収めるのは


「接客」と言う名の


ただの「業務」です



時間やお金に換算されない「気持ち」



お店や仕事じゃなくても


友達、家族、恋人、パートナー、、、


その人達に対しての「気持ち」



私がこんなにしたんだから、、、


私がそこまでするのは不公平、、、



そんな考え方しなくていい



無条件で見返りを求めないモノ


比べて測るモノではないモノ


自分次第で無限に創り出せるモノ


言葉や行動に変換し切れないけど伝えたいモノ


相手に喜んでもらうために使うモノ





それが


気持ち


なんではないかなキョロキョロ




なんでそこまですんの?



人からそう言われるくらいが


適量


それが


気持ち


なんではないかなキョロキョロ





なんでもかんでも


コスパ


で選択、判断するのも


危険だし


損してる




そう思う


現代








「気持ち」を


出し惜しみ


無駄遣い


もったいない


割りに合わない


不公平



とか思うようになったら


人間として腐りかけてる証じゃないか?




天気良いから


バスケしようと


せっかく楽しみに


ウキウキな「気持ち」で来たのに


冬季間のため


バスケのリングが取り外されていた


ガーン







コスパ悪い