コジンジョーホー | エフティシアさちおブログ 山形鶴岡美容室美容院

エフティシアさちおブログ 山形鶴岡美容室美容院

はじめまして。
山形県の鶴岡市でEftychia〜エフティシア〜て店で1人で美容室やってます!
Facebook、Instagramも並行してご覧いただければチョットオモシロイかも笑

卒業した学校


働いてる職場


お子様の通ってる保育園や幼稚園





お客様とそんな話題になった時






お客様の◯◯さんと●●さんは


同級生、、、


職場が同じ、、、


お子様が同じ保育園だな、、、





口には出さないが



私の中でお客様とお客様が



繋がる時がある






「あれ?じゃあ、●●さんて知ってますか?」


「●●さんと同じですね」




なんて会話を昔はしてた







今はしない







新規のお客様がご来店の際



誰かからのご紹介の有無を確認する




その際も



ご紹介者のお客様の話もあまりしない





ご紹介者のお客様が後日ご来店した際も





「先日、◯◯さんがご紹介で来て下さいました。ありがとうございます。」




などとも言わない




以前働いていた店では



ご紹介者のお客様にそのような挨拶をするのは当たり前だった








でも



今は自分の中で考え方が変わった







え?●●さんもココに来てんのか、、




自分がココで話したこと●●さんの耳にも入ったりしてんのかな、、



●●さんとあまり仲良くはないんだけどな、、



●●さん嫌いだから、一緒の店だと嫌だな、、




この店のコト話したけど、別に紹介したわけじゃない、、






皆さん、色んな人間関係があり



色んな考えを持ってますからね





そんな考え持ってない方も多いと思いますが






その場にいない人の話をあまりしないように私はしています



中には


親子や夫婦でご利用頂いてるお客様でも



親が同じ店に来てるコト


旦那様もココに来てるコト




知らない方もいるw




ただ単にどこの美容室に行ってるかとゆう会話がなかっただけだと思うが





お客様の個人情報でもあり


プライバシーでもあるので





私に話したコトは



あくまで私に話したコトで



他の人に話すべきことではない






お客様が少しでも不快に思ってしまうコト




不快に思うかもしれないコトは




出来るだけしない方が確実だ




自分で言うのも変だが





かなりたくさんの個人情報を持っているニヤニヤ




絶対門外不出のw




噂話や世間話で盛り上がる



飲み会の席での会話じゃないですからね





何げない普通の楽しい世間話をお客様としていても




守るべき所は守ってます






特に女性同士の人間関係て複雑だったりしますからね



真顔







「え?じゃあ●●さん知ってますかぁ?」




なんて会話は



ただ単に



美容師が会話に困って



話を盛り上げたいだけ




うすっぺらい




ただの美容師の都合です






昔そんな会話をしていた自分をそう思う







こーゆー仕事してない人は



また違って自由だと思います






私がいない所で



私の悪口を言って盛り上がっていただいても



大歓迎ですw



ニヤニヤ