実を言いますとね 僕は自分で会社を2度もやってるので

生産性とか効率とか言う言葉には”敏感なんですけどね

本来は”大嫌いな言葉なんですよ( ̄▽ ̄)

日本の官公庁や補助金業務は 確かに非効率を超えて

寝てるだけで 補助金が・・という とんでもないことが

あちこちで起きてるせいで 産業革命が起きない現実もあるんですが

 

日本の国家予算が120兆(年間)だとしたら

おそらく2割は無駄で 誰かの懐に楽して潜り込んでるだと確信していますが

だから 生産性という言葉で 正すんですが・・

 

プロゴルファーとか ピアノマンもそうですが‥(ウーマンも)

生産性って何? 効率って何?という世界なんですよ・・

一部年間何億も何十億も一時的に稼げるゴルファーはいますが

ほとんどのプロゴルファーや ピアノ弾きもそうですが

タダ( ̄▽ ̄) で働いているんです

ボランティア?か?・・( ̄▽ ̄)

 

だって 予選落ちしたプロゴルファーは 無給で観客に

パフォーマンスして 笑顔を振りまいて 挨拶する

毎週 何十万単位でお金をかけて 苦しい練習に耐えて

お金になるかどうか?わからないことに

必死に 真剣に向き合うんです

 

ピアノ弾きもそうです

売れてるピアノ弾きなんて 女子ゴルフに比べれば

10%もいません 5%くらいか?・・・もっと少ないか?

 

ほとんどは 子供や大人に教えたり

他に バイトをしながら ピアノの仕事をたま~に やったり

NHKの フィルハーモニー大楽団だって お金にはなりません

交通費程度の ギャラです

 

ピアノ弾きなんて 上原ひろみさんでさえ 食えない時代が

長く ラーメン食べれなくて ラーメンの絵”( ̄▽ ̄)を書いて

あとは水を飲んで お腹いっぱいにして練習してた なんて・・

 

いつ勝てるか(ゴルフなど) いつお金になるのか?

わからない中で 朝から晩まで きつい練習をするのが

アスリートであり ピアノ弾きです

 

普通なら アホでも時給日本でも 最低1000円にはなりますよね

正社員なら 2000円 3000円・・・

役職に就けば 4000円 5000円・・

時給換算すれば それなりにお金になります

働いてれば いくらかは お金になります

 

でも プロゴルフぁーは 真夏の暑い 炎天下で

ボロボロになるまで練習しても 経費ばかり掛かり 報酬ゼロ”です

つまり ゴジラ-1,0と同じで -です・・

勿論 ピアノマンも・・

 

僕だって 若い時代は稼げた時期がありましたが

時給で 5000円 1万円・・確かに・・

 

でも その陰では 歌謡曲を800曲くらい

全部 独学で覚えて・・タダで朝から 晩まで練習したんです

だから 本当の時給は あの時代ですが 2000円くらいかもしれません

 

つまり 普通の仕事は 普段遊んでいても仕事になると お金になります

でも ピアノは・・どんどん進化します(ゴルフも・・)

だから 仕事で時給1万円 貰うまでが本当の勝負なんです

 

だから・・生産性とか効率”とかいう言葉は 商売には絶対ですが・・

やってる当人は 大嫌いなんです( ̄▽ ̄)

 

そんな事 考えてゴルフの練習できるとおもいます?

いつお金になるかもわからない?ことに努力することが

どれだけ厳しいか?わかる人はわかるでしょう・・

 

たまに 好きな事をやってお金になったんだから 楽だよね

私なんか?・・・朝から 晩まで いやな上司の・・(笑)

なんていう方もいます 確かにそれは大変だと思います

僕なら 出来ないでしょう・・

もし 勉強が出来て東大法学部を出て どこか省に入り

エリート出世コースに入っても あっという間に辞めそうです(爆

何で政治家の嘘の”代弁を適当にやらなければならないのか?

あれが 凄く儲かるんですが(爆(天下り付きで・・・

 

でも できない事は出来ないですね

 

だから 雲を掴むような仕事・・

不思議です 会社を立ち上げたときも 計画なんてありません

適当に 今 一番 銀行がお金を貸してくれそうなことを

企画して 銀行でお金を借りて 始めただけです

違うことをしていました(爆

勿論 全く違うことではありませんが・・

違う事業です あくまでもお金を借りるための手段として

企画しただけで 本当の狙いは違うところにあります

 

僕は昔から 何か会社をやるのに 

自己資金【そんなになかったですが)

を使うのは 違うと思ってまして

会社の資金は 事業で返済するのが筋で

そうしないと 個人のお金で会社をやるなら

やる意味がない”と 若いせいか? 強気でした

今では別人?かと思う程 強気でしたが

今は 弱虫です(笑)

 

プロゴルファーも 有名選手は・・スポンサーさんの立ち回りが

大事です 成績が良ければいいですが そうでないときも

付いてきてくれるスポンサーを構築しないといけません

いつも成績が良いはずがありません

 

ある程度 知名度を積極的に生かす工夫も必要です

簡単に言うと営業ですね ゴルフ+営業、広報です

そのために 評判も気にしないといけません

仕方ありません 日本は社会主義ではなく資本主義ですから

スポンサーは 選手を自社の宣伝の対価として 専属します

 

でも プロゴルファーは・・そういう利権の世界とは

近いようで無縁です・・活躍出来ないと 

1円も出てこないと思い プレイしないとなりません

 

僕は そういう世界は 嫌と言う程知ってるので

今 横峯さくらさんが 努力してることに応援してるんです

そのためには 先週の試合は 内容は二の次 結果だけでいい

と書きました 何故ならそういう試合だったから・・

 

でも今週は 色合いが違うんです 何故ならさくらさんは

個人事業主だからです 今時給いくら?

今 役職は? 今 給与は?・・・という社会人ではないんです

 

将来を見つめながら 今 どういうプロセスが大事なのか

を 模索してるんです 

それは人生のある限り続くんです

終わりはありません

模索しすぎて悩んでいますが・・・

 

僕なんぞ 模索のし過ぎで 

うつ病になりましたが・・( ̄▽ ̄)(爆

 

結局 効率的な事なんて無いんです 生産性もないんです

結果論でしかありません 結果が出て初めて 効率的な練習方法だ”となります

護られてる人は 既得権者です

あれはベルトコンベヤーで動けてる人、だけの話です

それも 今後は 続く保証もないでしょう 時代が時代ですらね

だから既得権で生きてる人は 小池都知事に票を入れるんです(爆

 

ああやったら こうなって 確率が高いから これをやれば

何%の確率で こうなる といくら計算しても

ゴルフ選手はそのようにはなりません 株や投資とは違うんです

勿論 株や投資は 別の難しさがありますが・・ 

生の人間の勝負は・・規則性がありません

 

ウクライナの人が ピアニストになりたかったのに

戦争になり シェルターに住む羽目”になるのが人生です

何が起こるか わかりません

やはり 好きなんでしょうね そして成功体験があるからです

 

だから華やかな女子プロゴルファーも

華やかなのは デビューして数年だけでしょう

初めから苦労する人もいます

 

という事で 今日の試合です

 

まず 横峯さくらさんですが まだ調子が良くなった

所までは 行っていないと思っていました

それは 前回勝きました

 

ゴルフの一部の鍵になる部分で粘り 何とかできたのが先週です

 

先週は 小技で スコアを稼げましたが・・

パーオンは53,8% FWキープ率も52,8%

ニチレイの数字です しかも記事があって

平均パット数が2位Tだった なんて嘘が書いてありました

あれは 小祝さくらさんです(爆

 

大手マスコミが 小祝さんと横峯さんを間違えるとは?‥( ̄▽ ̄)

横峯さんは 14位T です パット数も

何故良かったか? パーオン率が低かったからです(汗

結局 あの試合は 横峯さくらさんの執念で

小技で拾いまくり スコアを作った試合でした

 

ただ グリ~ン周りが かつての感じが出てきてました

バンカーショットもよかった その結果 スコアも作れた

だから 14位に入れたという結果です

 

今日のスタッツを見ると コースの特徴や天候と

考えて推測しますと・・

 

9試合続けて出てるので 疲れかな? 

それとも体調がイマイチかな?

とも思いましたね 後半スコアを落とすときは 

そういうときが多いと聞きます

 

あと コースが 前回は小さいグリーンで

パーオンしなくても リカバリーがしやすいコース

ベテランが活躍しやすいコースですが

今週は グリ~ンが大きくて

ピン位置が 難しい・・

 

これだと パーオンしてもダメです

パットが入る位置にショットを落とさないと 

3パットが増えたり 得意のリカバリーが生きません

 

今日の数字から このコースの特徴と

天候から推理すると

まず ヤマハの新しいクラブを使っていたとしたら

低い弾道で転がるので 転がりすぎてラフ”に入る

(このコースでやってはいけない事)

ラフに入ると グリ~ンも速く ピンから離れた

難しいパットばかり残る

(今日は 13回もパーオンしてて ニチレイより全然良い)

 

でも ニチレイのパーオンと 

このコースのパーオンでは 全く別物です

ニチレイは パーオンすれば 皆 バーディーチャンスですが

このコースは ラフから打つショットが多いと

3パットの危険が大きいパットが多くなる

(今日のパット33パット)

 

結果・・グリ~ンを外すと ボギーばかり

グリ~ンに落としても バーディーチャンス

どころか?2パットがやっと

という結果が残り

+3という スコアになった”という結果ではないか?

と推測できます

 

簡単に言うと やはりティーショットがラフに行きすぎで

パーオンするのがやっと パーオン出来ないときは ほとんどボギー

になってしまった”初日でした

 

明日は 午後スタートです

今日も むしろ 湿度が低い 後半のほうが

さくらさんには 合うのではないか?

カットラインは イーブンか?+1か?

茂木さんが主催者に怒られ もっとスコアを出すように(笑)

と言われたら -1の可能性も・・

 

でも多分 +1と呼んでいます

良くて イーブン

 

さくらさんは ポイントを稼ぐためには

60台が必要ですね そう思います

でも もし 疲れが来てるなら

高額賞金の試合ですが 無理しないで・・

これは さくらさんにしかわかりませんが・・

 

やはり・・ティーショットをラフに入れない事です

こういうコースは FWが狭く ラフがあるので

高い球が出る ロフト角が多いほうが良いような気がしますが・・

明日も ヤマハの3,5度でしょうか?

 

あと よくショットが曲がる選手というのは

文字通りショットが曲がるんですが・・

 

横峯さくらさんの場合は 打ち出しから違う方向に

飛ぶことがおおいんですね これは振り遅れか

体に溜めがないか?です タイミングもあります

 

ボールに当たる瞬間から 当たってフォローまでを

まっすぐ出すように 心がけると良い気がします

いわゆる”ビジネスゾ~ンです( ̄▽ ̄)

 

でもそれだと 飛距離があまり出ないんですね

飛距離は 叩かないと出ませんし ボールが上がりません

 

とにかく ティーショットがFWに行かないと

それだけです そこがすべての始まりです

 

試合の事は 今日よく見ましたが・・

字数が増えて ブログになりません( ̄▽ ̄)

 

とにかく 予選通過が当然の日常にしないと さくらさんの

持ち味が出ませんからね 急に優勝した過去はありません

 

さくらさんの場合は前兆があり 数試合良い内容が

続いて 優勝争いするタイプです 急に上位に行くときは

パットがバカバカ入った時だけで 1日で終わります

 

ショップライトクラシックも meijiカップもそうでした

元来 パットや小技で試合を作るタイプではないので

ティショットが生命線なんです 僕はそこだけを 今 見ています↓

 

【2024】アース・モンダミンカップ フルリーダーボード

|JLPGA|日本女子プロゴルフ協会