予選の結果が出ました!↓

 

 

結局 薬局 郵便局…( ̄▽ ̄)・・(1つ多い?

 

出場権が流れて来た さくらさんでしたが

流された桃”を掴むことは出来ませんでした

 

そのせいか?桃子(上田)さんまで予選落ち( ̄▽ ̄)

選手に聴くと 開幕から2か月くらいが一番疲れが出てくるとき

とのことで 調子の出ない選手は尚更でしょう

 

不動さん初日82で大暴れしましたが 今日71流石ですね

 

でも予選落ち ベテランでは美香さん 笠さんも予選落ちでした

藤田さんがイーブンで踏ん張りました 優香 失礼

通過でした 優香は10年程前に 

よく行ったスナックの名前でした( ̄▽ ̄)

 

20年前の物語は タダの昔話でした(当たり前やん・・・)

やはり 初日ダブルパー”がそのまま乗っかりましたね

あと パー5でボギーが3つも・・

 

やはり ショット・・(特にショートゲーム100ヤード以内)

が 安定しません・・・近年同じ課題なんですが

クラブファイスの角度が ボールと定まらない

左右に散り 距離感も合わない・・

これでは 予選通過するほうが厳しいです

 

プロの争いは 本来はパットが入るかどうか?です

それが その前にチャンスに付かない”のでは

勝負になりません

たまに付くショット たまに入るロングパットだけで

他は ボギーだけが増えてしまい オーバーパーしか出ない

ラウンドが多いです 

 

この苦境を 乗り越えないといけません

連戦が続きます 本来この連戦は相当きついはずですが

さくらさんは口には出しません ポイントが足りないから

出ざるを得ない”なら 話は少し違うと思いますが・・

 

試合に出る”と言う事は 大丈夫”と言うのがプロです

次の試合までで(フジサンケイ) 其の次は一応まだ未定です

 

とにかく ショートアイアン ウェッジは さくらさんの生命線です

僕は打ち方に問題あり”といつも指摘してますが・・

(具体的にはフェイス角度とフォローの整合性”出し方です)

なんか ガツン”とぶつけるような感じで 運ぶイメージが出ていません)

ボールをクラブフェイスに乗っけて グリ~ンへ運ぶイメージです

 

まさか プロにそれは言えない・・

ただ アプローチショットが寄らないと

バーディーは取れません”と言ってあります【爆 ( ̄▽ ̄)

 

僕は サラリーマン経験が少ないので

忖度して空気をあまり読みませんので・・( ̄▽ ̄)

個人事業は 自分を持ってないと潰されます

他人に合わせれば良い”と言う問題ではないからです

それは さくらさんも同じ筈です 群れない人のほうが基本的に強い人

何とか 1ラウンドで5~6回は

ワンピンに付けて バーディーを狙うゴルフに・・を期待します

 

今年を見てても 1ラウンドで2回くらいですね 平均すると

それだと 付いた時に 入れなければならない”

となり プレッシャーがかかります

5~6回チャンスに付けて 3~4バーディーが標準です

あとは どう守るかだけです

 

来週の、フジサンケイは観戦予定です

どうも ハイブリット車の調子が良くないので お金がかかりそうで

今 誤魔化しで乗っています

電車(特急で行こうと思います)

寝ていけるので。。( ̄▽ ̄)

 

それか? 妹の軽自動車で・・( ̄▽ ̄)

空いてれば。。ですが・・

 

秋に車を変える予定です 知り合いからです

もう決まってるんですが 秋まで乗るらしいです( ̄▽ ̄)

それは もしかしたら赤いロードスターかもしれません( ̄▽ ̄)

 

狂った おじさん”を演じようかと・・

演じなくても 狂ってると言われています( ̄▽ ̄)

 

それか? 車中泊まで考えて ワンボックスか?

ゴルフ観戦などすると 宿代がバカ高くなっていますし

今後の円安加速”を考えると

外国人大量観光は続くと見ます

でも 日本は人でなし・・失礼 人手不足ですから

宿は減っても 増えないと思います

観光業は 安定しませんので・・

若い人が 来ないそうです・・

 

 

試合は 先週の富士フイルムと同じような難易度ですね

カットラインが+2~3で 微妙でした

上位陣は 5~6名・・・ただ下位のスコアが今週は悪目ですね

10オーバー以上がアマも多かったせいか?10名近くいます

難しかったコースだと思います ネギック氏も言っていましたが

コース難易度はカットラインが目安になります 優勝スコアではありません

 

優勝は最終的には数名の争いですからあてにならない数字ですが

カットラインは 108名(3日間)の平均ですから より正確です

5アンダー以上の選手なら チャンスはあるでしょう

若い選手が上位独占ですから ゴルフも変わりました

”ギャルフ”と言う 時代感覚がズレたおじさんもいます( ̄▽ ̄)

ゴルフではなく プロギャルフ?・・( ̄▽ ̄) 

又 怒られそうです <m(__)m> 

キン久美さん・・あなたは時代の先取りを しすぎたかもしれません

 

横峯さくらさんは 暑くなるまでに調子を・・と思っていましたが

どうでしょうか?・・とにかく前半15試合 

・・・ショットさえ戻れば どうにでもなるんですが・・

 

ティ―ショットがダメ”とか パットが全然入らないとか なら厳しいですが

さくらさんの場合は 我々アマが これなら出来る”と言う唯一の( ̄▽ ̄)

FWからのアプローチが 上手く寄らない”と言う不思議なジレンマです

 

僕は 30歳~40歳くらいまで よくゴルフをやりましたが

得意なのは 60~70ヤードの寄せ、と2メートルくらいまでのパット

でした 他は 全部 ボロボロでした(爆

特に FWウッドなんか?何処に飛ぶか?わかりませんでした( ̄▽ ̄)

飛ばないで 埋まってたり・・('ω')

 

さくらさんは 一番楽なショットが上手くいかない傾向があります

凄く不思議なんですが 気持ちが勝ち過ぎてるんではないでしょうか?

前にも書きましたが さくらさんの実績なら寄ってあたり前!

・・と思えるか?どうか?でしょうね

 

寄せなければならない”なんて思ったら 

ほんとに難しいのが ゴルフと言う”いきものです( ̄▽ ̄)

 

 

では 実況も有難う御座いました

蒸し暑くなり 大変ですが

真夏の地獄”の実況【爆 に備えて頑張りましょう!( ̄▽ ̄)

ー---------------------

 

テレビには 報道しない自由があり

その権限で 儲け続けている・・組織です

儲かるニュースは流す 都合が悪いとやらない

酷い組織です それはテレビ関係者が暴露しています

 

しらされない国民は・・情報弱者として取り残される事になります

 

小池都知事の学歴詐称なんて 20年前から分かっていた事

いくらでも現地ではお金で卒業証書は作れます 他人の物を偽装して・・

テレビは報道しません・・いまでも顔色を伺っている腰抜けです

 

僕は小池さんが悪い”とは書いていません

なぜなら女性があの地位まで行くには あのくらいの大噓

が付ける度胸が無ければ無理です 

問題はそれを指摘しないメディアです

弱い人間の嘘は指摘する癖に 強い立場の人間にはめっぽう弱い

のが日本のメディアです つまりメディア失格”です

弱い者いじめの構造がシステム化してしまってます

 

安部元総理の嘘も 小池都知事の嘘も 大阪維新の会の嘘も 

元ジャニに喜多川氏の問題も リニア談合も 宝塚の闇も

岸田総理最側近の木原問題も 統一教会問題もまだ何も解決していない

(経過観察だって。。(爆) 裏金問題?・大昔から同じです(笑) 

森喜朗さん問題?・・事実上の事実です 報道無し・・

 

ウクライナの闇も イスラエルの闇も ウクライナの敗北復興支援を

日本がやるハメ”になる事で 国賓待遇の岸田さん・・

また税金が上がります 

 

テレビは全部知ってるくせに 未だに報道しないし 

取材もしない・・・取材した記者を左遷する

 

もしかしたら 日本のA級戦犯は 日本の大手マスメディア

なのかもしれませんね 特に”NHKは詐欺に近い!

 

世界のメディアがよく言う事は 日本は優しくて良い国だ

ただメディア報道だけは 最低レベルだ”が合言葉です

権威主義、形式主義国家日本↓