個人的な 闇・・・

なわけがないでしょう( ̄▽ ̄)

 

と言う事で 若いころ 芸能界の仕事も2年間くらい

政治関連の仕事も1年くらい・・会社経営をしていたので

繋がりを作りたい と言う理由で 色々

色んな所に 顔を 出しましたが

 

顔が大きすぎるせいか?

偉い人にも いつも態度が大きいせいか?

全く 可愛がられず・・

何の役にも立たないし いろんな話を聞くうちに

政治家と芸能人と 弁護士と医者と(バカで成れない・・)

コメンティターだけは 信用しないという

習慣が付いております

 

ただ 病院にはお世話になっているので

医者は信用できない”と言うのは ある側面は訂正しております

ただ 一部ですが・・忙しいためか 精神疾患ちゃう?

と言う 先生もいらっしゃいますね これは医師が悪い

と言うより 忙しすぎて やってられない医師も多いかと・・

 

医者の世界も 聞くところによると 古い(笑)

軍隊のように 古いと思いますし

 

芸能界は もっと古い

ただ近年は日本企業の衰退と グローバル企業の台頭

があり まともな芸能界でないと 生き残れなくなってきました

 

それは この数十年 君臨してきた 旧ジャニや吉本興業

他 相撲協会 宝塚 学校教育 他芸能事務所 スポーツ団体(勿論ゴルフも)

テレビ局 報道 新聞 週刊誌 全部だと思います

全て 日本の企業のスポンサーだけなら 古い日本の

士農工商でも(フル過ぎ・・ 構いませんが

外資が入る以上 其のスポンサーの意向が優先順位で高くなります

 

これは大手だけなく 中小零細まで及びます

つまり外圧に弱い と言われた日本ですが 

いままで以上に外圧に弱くなります それは政治にも表れています

 

米を中心とした 西側民主国家に属する日本は、その場所の

秩序やルールを守らないと 国も成り立たなくなってきました

 

ま~ 以前にも書いてきましたが 政治と芸能界の世界は

私は 吐き気がするほど 思い出すと”PTSD になるくらい

くだらない世界でした 一方 音楽やスポーツは大好きですが

今は スポンサーの意向が強くて 良くも悪くも強い影響があります

 

ここは、ただの平凡なゴルフブログですから

結構自由になんでもかけますが これがユーチューブになると

規制が入ります ニコニコチャンネルは まだ緩いです

 

特に グーグルが入ってる ユーチューブは・・

人権問題 ジェンダー問題 性被害問題 子供虐待

は 完全に”NG,です 

以前は脱原発や電通批判も”NGワードでしたが 最近

外圧の為か?不祥事が多いためか 力が落ちていて あまり煩くなくなりました

ただ 米の共和党派の一部の陰謀論やダボス会議 WHOの闇

なんかを配信すると 一発OUT”です

なので 正しい事もありますが グーグル側の悪い事を

無駄に配信すると ユーチューブも 言論統制されます

 

今は スポンサー離れが激しいテレビです

余計に テレビのハードルは上がるでしょう

テレビでは さわりの部分だけで 深い議論は期待できそうにありません

すると 益々視聴者離れが加速して ただの映画やドラマのシアター

と化すと見ています あと 新聞チェックくらいですね

20年後は 無い? かもしれません

 

これは大手新聞もそうです 広告収入が多い新聞程 大本営になります

だから大した部数も売れてない”文春などが 意外と真実報道が出来るのです

 

昔は 週刊誌やスポーツ誌は・・話 半分でしたが

近年は 週刊誌にもよりますが 新聞顔負けの報道もあります

 

ただ 今は文春も真実の報道で 正義の味方が出来ますが

これが 売れすぎてくると・・難しくなってきます

文春も 電子書籍や購入層が・・売れない? 又は 売れすぎると

自由が効かなくなります そうすると・・文春も大本営化するでしょう

 

日本は五輪や万博をやる事で 良い事なのか悪いかは難しいですが

あれらは 外資が入るので・・(税金も)それに世界的なイベントなので

クリ~ンでないとやれません だから自民党や維新は ああいう昔の

イベントが好きですが それが自分たちの首”を絞める事になっています

 

世界が日本に注目すればするほど 外圧がかかり

外圧に弱い 自民や維新は・・厳しくなります( ̄▽ ̄)

 

不思議な気がします

 

寧ろ 今 野党が人気がないのは・・

保守的だからです あまり大きな事をやらず

すこしづつ前身しましょう”と言うのが野党です だから目だちません

自民や維新や都民ファーストもそうかもしれませんが 派手好きです

なので露出も多く人気も出やすいですが ボロも簡単に出る【爆

 

変な過渡期に入ってるのが 今の日本でしょう

 

でも自民党などの政策を進めるためには 古いやり方を改めないと

ますます 世界から相手にされなくなります

保守が好きな筈の日本国民ですが 保守の意味がなくなっています

 

今は 寧ろ・・野党のほうが完全に保守で 与党はグローバル戦略です

だから 世界がコケると 日本もコケ ますます外圧でコケる日本です

 

でも 個人的には もっと野党はじっとしてるだけではなく

打って出て欲しいですし 自民党は”国民をきちんと見て欲しいですし

維新は いい加減にやりすぎないように・・【爆

阪神球団のほうが よっぽど固く儲けています【爆

 

共産党は監視役 令和のような政党は弱者救済 ここは

役割分担が出来ていて 良いと思います

問題は 自公連立政権と立民と維新です この4つがおかしいのが

日本の混迷を招いています 民主主義はバランス”です

 

尚 私は・・薬の影響か 最近 毛が薄くなり困っています

でも アデランスは使いません バランスが大事ですからね・・( ̄▽ ̄)

 

政治も腐っていますが 芸能界も腐っています(一部ですが)

尚 私は 飲み会とか コンパとか 合コンとか

やったことがありません 時代も少し違いますし 元々嫌いでしたし

流石に忘年会とか新年会とかには 出ましたが

いつも 猫のように大人しくしていて

早めに帰宅しましたね 

大勢で飲むのは 苦手だったと思います

せいぜい・・4~5人でしょうね・・行くとしても・・

 

でも飲み屋には 人の2倍くらい飲んでたと思います 3倍か?(汗

女性と飲むのは 1対1がほとんです あと会社仲間やバンド仲間ですね

 

だから 合コンとか・・・気持ち悪いですし

めんどくさい感じしか持っていません・・

好きな人も 多いですよね( ̄▽ ̄)

 

飲み屋をやった時も 合コン禁止 宴会禁止でした

なんか 問題になりそうな予感がしましたので・・

酒が絡むと 特に集団だと ロクな事がないですからね

 

勿論 昔は地域で上納金を払っていましたので”○○〇の人も

来ないようにしていました 他の客が来なくなりますからね

 

あと 体調が戻れば バンドをやります

ピアノのソロも・・

 

もう2年くらい言い続けて 病気でダメになっていますが

其の時は 昔のロックバンドをしていた時もそうでしたが

全部 かつらに毛染めに化粧でした( ̄▽ ̄)

 

もっとも 一応若き頃はミュージシャン

中年までは 個人ピアニストだった私です

化けるのは 得意です( ̄▽ ̄)

 

日本のテレビで初めて化粧をしたのは沢田研二さんでしたが

私も 13歳の時から 髪の毛が紫でした(爆

 

紫のアフロヘアで 牛乳瓶の底のようなメガネをかけて

学園祭で”神田川を弾いていました 

 

その前にフルート奏者とアルルの女を演奏したあとでした(爆

一応 校長先生に”媚びを売っといて・・

紫のアフロでした(爆 学校が煩いので・・当時は。。

ロックは煩いので ダメでしたが・・

 

ウイングスの ジュニアーズファームを 

ぶっぱなし 後で怒られました<m(__)m>

 

尚 サングラスはエルトンジョン、でした( ̄▽ ̄)

 

エルトン ジョン

グッドバイ イエロー ブリックロード↓

 

ビリージョエル ピアノマン↓

 

 Junior Farm - Paul McCartney