まず 前半終わりました スコアは-1・・

 

今日は 実況を見る限りですが

残り100ヤード前後で 2ピンまでつきますね 6~7メートル

 

ただ この距離だと 速いグリ~ンならさくらさんのジャストタッチが生きてきますが

ステップのような重めのグリ~ンだと ジャストタッチでは入らない

 

ピンを超えるパットを打たないと バーディーはでませんからね

今日も 殆ど全部ジャストタッチで しかも届いていません

 

やはり ワンピンに付かないと ピンを超えないです

超えれば バーディーが増えてくるんですけどね

 

ここで パットに期待するか?

それとも コントロールショットに期待するか

 

勿論 両方良ければ 最高なんですが( ̄▽ ̄)

 

やはり さくらさんの場合は ショットでワンピンに付けるほうが早いと思うんです

これは 過去20年見て来て思う事です 

 

残りFWから打って ワンピンに付かない 昨今のさくらさんんです

これが頻繁につけば おのずとバーディーが増えて来て 乗って来るんですけどね

 

では 後半はどうでしょう?・・

続く↓

 

 

ー--------------

17時を超えました( ̄▽ ̄)

 

ここから さくらさんの後半戦の論評です

と言うと 聞こえはいいですが 屁理屈を少し・・<m(__)m>

 

全体的に今日1ラウンドを見ないといけませんね

 

良かった点は先週くらいから 小技でパーを拾えるようになっています

QTを通るためには ボギーを減らすことが一番大事です

この最低限のゴルフは出来ました QTも もう間近かです(マジか?)

今年のさくらさんのゴルフからすれば 及第点ですが・・

 

内容を見ると 凌ぐゴルフ”(最近のさくらさんの代名詞)

の域からは 出ていません

理由は たくあん・・・では無かった 沢山ありますが

やはりドライバーショットが 肝心なところで曲がります

なのでパー5で・・上手くバーディーが出てません

 

それと課題のFW残り100ヤード前後のアイアンです

後半 少し良くなりましたが まだまだ まだ次郎です

 

あとはパットですが 後半は 本人も意識したのか?“2ピン(6~7メートル)

あってもピンを超えてきていました 結果は出ませんでしたが

パットは 今日は・・後半特に(結果は別として)良かったと思っています

 

やはり 大きく曲がりませんでしたがショットの精度をもっと上げないと

いけませんね 幸いステップツァーなので首位と3打差です

選手層も薄い(ここはレギュラーツァーとはかなり番う)

 

明日 今日以上のゴルフが出来れば 最終日優勝争い出来ると思います

2打差以内ですね 1打詰めればいい事です

 

1人でキャディーに頼れない状態でゴルフをやれば 自分しかありません

実は 私は ここがポイントだと思っています(ステップに出る意味の)

 

最近 ある意味 モリカワ氏との二人三脚ゴルフ過ぎる?部分が見えていて

ゴルフは 1+1=2以上にしないといけないのに・・

さくらさん夫妻は 1+1=1,5(汗 とまるでゴジラの映画の深読み?

のような 状態に担っていましたが あくまでも別の仕事です

 

同じではいけません キャディーと選手は違う筈です

やるのは選手です あくまでも選手の力を引き出すのが”キャディーの仕事です

 

なので さくらさんが一人でやるゴルフ”が昔の創意工夫が嫌でも

出てくるのではないかと思いました モリカワ氏は外から見る事で

違う事を発見出きる筈” 物事を客観視”することは大事です

 

特に 勝負の世界では・・おなじ志向では負けるのです

ヒラメ”族と言って 会社で下っ端が上司や社長に ごま吸って

出世する企業は 必ず衰退して潰れます

(近年の朝日新聞のように・・)(例えが・・

自民党もそうです 官邸や政府に”シッポを

議員が振り続けてると自民党は大敗します

 

ゴルフも同じです キャディーも選手も 基本は戦いです

空気を読んで 合わせる事ではありません(ここが夫婦の難しいところ)

 

何故 あのヨシロ―さんでも(失礼)結果が出たのか?(仲が悪いのに)

ヨシローさんとさくらちゃんは 共に戦っていたからです

 

勝負ですから 99%基本は戦いです 

それをママになって 少し優しくなったさくらさんに

思い出してもらいたいのです

 

どうかな?ではなく・・・勝つんだ” と言う若き頃の執念を

 

さくらさんは 一人でゴルフをやる事で結果を出して欲しいです

戦いはどこまでいっても戦いです 良い戦争なんてありません 戦いは戦いです

 

結果が出るか?出ないかで?すべてが変わるのですよ 

 

と言う事で 明日は 

首位と2打差以上まで追い上げ 最終日を迎えましょう

それでは 皆さん ご機嫌よう・・・👏 👏 👏 

 

スコアです 8位Tです -2です↓

 

実況の竹田氏には~🍺を・・・🌸