無理してしまいました 先日夜中 3時近くにブログを覗いたら

そぼろさんから ”さくらさんが出る~~~という

サイレンのような”コメントが入っていて

 

私も 最近 夜と昼が逆転したような”まともではない

まるで 病人?のような事になってまして

 

近いから 行くか・・と コメントを呼んだあと

直ぐ 出かけてしまいました どうせ家で寝てるだけです 最近は・・

 

少し眩暈があるので 車は制限速度で安全運転

不通は夜は眠たいのですが 私の場合は”夜が長くて眠れなく

 

昼に寝る程度なので 寧ろ夜のほうが調子がいい そっと行きました

 

でも 流石 今日は全部見れませんでした

ズルして 先回りして

今日何人 ギャラリーが入ったかどうか知りませんが

私より 遅く歩く人は 一人もいませんでした

 

私が 常に 一番遅く ・・

まるで動けませんでしたが

 

近くに来たのに 見に行かないのは”どうしてもできず

足を引きずるように 観戦しました

 

で・・・冒頭の言葉です

 

自分は さくらさんの好調なプレイを知っていますから

あの FWから 残り100ヤードで 普通なら1ピン 悪くても10メートル

位にパーオンしてれば ボギーなんて出ないのに

それが 今日のさくらさんには 出来ませんでした

 

何故 残り100ヤードで 25ヤードも曲がるのか?

パー5の セカンドで 左足上がり 右に行くかな?

と思っていたら なんと ダフリ気味でフェイスが開いて

右に 60メートルくらい外す?( ̄▽ ̄)

 

考えられないですよね さくらさんも 今日は 自分に腹が立っていたのか

なんどもなんども スイングし直してる場面を何回も見ました

 

ま~ パットがそこそこ入ったので イーブンパーで終わりましたが

ショットだけ見ると +4、5?でもおかしくない内容でした

 

その結果よりも さくらさんの心中や如何に?と思いましたね

 

何故 こんな簡単なショットが出来ないんんだ”という

いらだち”見たいなものをさくらさん本人から 感じました

 

森川さんも 第一声は ”ショットが~~~ 悪すぎてすいません

 

なんて言っていました 大きく振る フルスイングのショットは

半分くらいは 凄くいい球を打つんですが

ハーフショット ピンを狙う 100ヤード以内のコントロールショットで

寄せてやろう”という気持ちが 強すぎるような気がします

チャンスの時 時間がかかります

 

易しいショットになればなるほど 寄らない( ̄▽ ̄)

 

それも 20メートル以上 左右に散る

引っ掛けたり フェイスが開でした

右に大きく外れる の繰り返しでした

 

さくらさんは パットは旦那さんに任せて その通り打ってるだけ(笑)

 

という感じで 結構ライン読みは 2つを覗いて合ってました

あまり パットに興味がないようです でも 今日は入っていましたが

 

何といっても 自分は全盛期を知っていますから・・

 

このコースは 殆ど砲台グリ~ンで ピンは全部端に切ってありました

グリ~ンも小さいです あと刈り込んでいますから 全部転がって出てしまいます

パーオンすれば問題ないですが パーオン出来ないとボギーが出るコースだと思います

 

さくらさんは パーオン率は 9回ですから ブービーです( ̄▽ ̄)

ブービーでも イーブンパーですから パットに助けてもらった初日でした

 

私は 何故 さくらさんのイージーショットが ピンに寄らないか

わかりません 本人も 皆 悩んでいます

ただ 意識しすぎ”は感じます 

 

なんと うつ病で終わってる私が(笑)

最後の一声で コントロールショットがおかしいですね

と 森川さんに言ってしまいました 

 

そしたら その通りです と・・・言っていました(爆

 

ルーテインを決めて リズムよく打てばよくなるような気がします

と言いたかったんですが つまり メンタルですよ

 

寄せたい 寄せたい”という気持ちが強すぎると思います

 

今週のコースなら 皆 端にピンが切られてますから

狙うと ショットの悪い人は ボギーになります

だから もっとセンターに乗せて パット勝負でいいんだと思います

気楽に パーオンしましょうよ という感じでしたね

 

絶対 さくらさんは 相当悔しがってると思います

昔は あまり感情を表に出さないタイでしたが

今日は プチ ジャパニーズ C カーになっていました( ̄▽ ̄)

FWど真ん中 残り100ヤードで 何で?

20ヤードも30ヤードも曲がる?

あり得ないですよね さくらさん本人があり得ない?

と思っているはずです 上位との差は そこだけです

 

さて もう足も 頭もがくがくです

目が霞んで見えません( ̄▽ ̄)

明日 皆 来るようです

 

起きれたら・・・行きますが 全く信用出来ません

自分が自分の事を信用出来ません<m(__)m>

 

すいません 今日はそれだけです

スコアが 首位と5打差しかついてなかったので良かったです

 

明日は パットの上手い 青木さんと

飛ぶ穴井さん と 今年に限ってパットが上手い 穴井さんです

朝 早いですね 7;54分・・・体が 

自分のものではなく 離人感覚です 足の神経がありません

 

どうなる事やら・・顔が死んでるので サングラスをかけました

どうみても 他人様にお見せ出きる 顔ではありません<m(__)m>

 

今日も午前スタートが 風もなく 雨もなく有利でした

明日も 落雷注意報が出ています あと 飯能ですから クマも注意か?

 

今日は 横峯さくらさんの気持ちが 伝わってくる試合でした

あと 山口県の試合出るようですね もうなんでも出る”という感じです

 

さくらさんは 明日は 全部パーオンでいいと思います 目標は・・

グリ~ンが小さく 砲台ばかりです だからです

 

 

明日は 誰が実況か?↓ 

 

 

※10月28日 朝・・・起きれましたが

 体がギブアップ 無理ですね

 歩けそうもありません <m(__)m>

 それもあるんですが 会場についてしまえば

 なんとかなるんですが・・眩暈があるので運転が危ない

 たった1時間の運転がきついとは・・

 応援団の方 よろしくお願いいたします

 明日日曜日は・・・残れれば 行けるかもしれません

 情け無いですが さくらさん 検討を祈ります!