ーーーーーーーーーーーーーーーー

さて 本来なら2008年に 賞金女王を取らなければ

いけなかったさくらちゃんですが・・・

古閑さんに持っていかれました・・こうなったら 09年に取るしかありません

幸先よく 2勝・・そして 3勝目も一番早く・・訪れることになります

さくらちゃんの 23勝”になかで ラッキーな優勝が 2回有ります

 

その一回が 今回の 09年の3勝目の美浦でやった ”ニチレイレディスでした

美浦(ミホ)だけに 古閑美保さんが勝つ”!・・・

とは思いませんでしたが・・2日目に67を出して さくらちゃんが首位

2打差で 有村さん 3打差で 古閑さんの 最終日 最終組になりました

 

しかし 2番ホールを終わった時点で・・雨が強くなり ジエンド・・

”さくらちゃんに 優勝が転がりこみました・・

ま~。。さくらちゃんとしては 2打差で 首位”

しんどい”のは 覚悟だったと思いますが ラッキーですよね

 

中止で 前回のお返しをしたかった 有村さんは”悔しかったでしょう

”ハーフ(9ホール)はやりたかった”と 言っていました

 

でも 私は どちらかと言うと・・美浦だけに・・失礼・・

古閑さんの方が・・嫌な感じはしましたね

 

雨で ドサクサ紛れ・・こういう展開は 古閑さんか?北田さんか?

と 言われたものです (;^ω^)

そういう事で 3日目が出来なくなり さくらちゃんが3勝目になります

でも まだこの段階では この先を占う?事は出来ませんでした

 

とにかく この年は・・みんなが爆発しました 

諸見里さん 有村さん さくらちゃん 全さん

06年は 大山さんが爆発 07年は 上田さん爆発

08年は皆 不発ですが 古閑さん。が勝ち

09年は・・4選手が 爆発しました

 

この試合から 15試合中 14試合が 4人の優勝です

その中で さくらちゃんの計算違いは 諸見里さんの・・爆発を超えた”暴走爆発でした(笑)

メジャーの試合から メジャーまで・・なんと 短い期間に5回勝ったわけです

この時の 諸見さんは 強かったですね・・

ここで ”09年は 諸見里さんが賞金女王”と 大半の人が予想したと思いますが

”ゴルフ”とは 不思議なスポーツで。。。まとめて勝つ。。と 途端に勝てなくなり

その次 ひとつ”勝つまで・・物凄く 遠くなるもんです・・

それが この後のシーズンの展開に影響してきます

この優勝カップは クリスタル”でしょうか?

何でしょうかね? 最初 蛍光照明灯の傘”かと?(汗

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて 新形コロナの事は”女王・・岡田晴恵さんか?

王の”二木芳人さんか?  毎日 見ない日はありません

〟一財産稼いだか(笑)  <m(__)m>

 

でも 正直・・他県はともかく 東京はやばい?ですよ

ここからが 本番だと思います

今までは自粛ですから 誰でも出来るんです 必ず終息に向かいます

 

大事なのは 収束したあと・・如何に経済を回すか?

もう 簡単に自粛要請が出来ない

その時に 今まで 如何に学んで 如何に反省してきたか?

如何に対策を打ちながら 経済を回すか?

 

おかみは 緩むな”と言いますが 見てると・・おかみ”の方が

緩んでるように”見えます

何度も書いていますが ”甘く見るな”ですよ

 

でも 世界中がそうですね・・もう世界の国も国民も

我慢が利かなくなってなっています

私なんか? これは 最初からですが・・日本の食糧危機”まで

考えています 食の国内自給率が 37%しかない 日本”

(せめて・・半分は・・と思いません?・・)

今や 中国が無いと・・成り立たない国 日本!

水と インフラと 食料と医療は 外国依存では ダメですよ

 

世界から 潤沢に食料が入って来なくなる可能性もあります

まだ勿論大丈夫ですが あと 2~3か月・・これが続くと・・

すこしやばくなってきますよ 

既に小麦粉やバターが無い?ですよね

-----------------------------------

今日は ”中島みゆきさんです 

説明はいらない?ですね

”普通・・日本のJ POP は 歌詞が良くないとダメ

歌詞で 70%決まる”と言われています

 

”でも 中島みゆきさんは 本物で・・

歌詞だけではないんです・・

メロディーも 生きているんです・・

 

だから 個人的に・・もし 海外で世界で通用する

ヒットしそうな 歌を・・と言われたら 

私なら 中島みゆきさんの歌を と思います

理由は 彼女には”音楽だけではないものを感じます

”音楽屋だけでは・・世界にゴロゴロいます 

 

そうではない方法で・・・例えば 和”ですね

和”と歌”を融合出来る気がします・・

 

もし 彼女の曲を”世界でプロデュースするなら・・

歌詞を ”英語にして・・出しますね ポイントで 日本語を・・(笑)

何故。。やらなかったのか? 惜しいですが・・

きっと・・世界でも活躍出来た可能性があります

歌も 伝えるのが上手いです

伝える事が 歌手の一番大事な部分ですが

声のメリハリ”があるので・・飽きないし 

上手さを伝えない?上手さです

 

”中島みゆきさんは でも・・普段はひょうきん”過ぎて

個人的には ”もっと シリアスに行けば。。。思いましたが・・

俗にいう 天才肌” ナイーブで繊細な人”だと思います 本当は・・(笑)

今で言うと・・

日本の”ビリーアイリッシュ”になれる 素質を持っていた人でした

 

悪女“↓これも よくスナックで・・

8トラックのカラオケで歌詞カードで・・歌いました(笑)

 

 

中島みゆきさんも ジュリ―が好きでしたね↓