さて 今日も病院から ”ブログツィート”です

現地の皆さま 世界の1億2千万人のさくらファンの皆様

ご苦労様です・・・!

ーーーーーーーーー

 

2日目予選終了です やはりさくらちゃん、、日本ツァーですと

カットラインの攻防(笑)が無いだけ 個人的に楽です(笑)

 

さくらちゃんは 昨日見て来て 今日のプレイを読んで見て・・

 

1、何回も書いて来た フィジカル面の強化をして来た

  (これで 25~6歳の時と同じ位 飛距離が出ている)

2、コースマネージメントも 見えない部分で昔と違います

   (勿論 上手くなっています)

3、ここ数年の迷いも 科学的な”実証により 頭に入って来て

  少なく成って来てます

4、技術的にも 私が見てもわかる程 日本にいる時よりも

  数段上になっている・・

 

では 足りない物は・・・

 

ズバリ・・・

 

ショットも 小技も パットも 後一歩の精度です

ほぼ 感覚の問題だと思います

 

この試合でも そこが出来てれば 

あと2つ3つバーディーが多く

ボギーも 2つくらい 少ないかも?知れません

 

それが 出きれば すくなくとも日本の試合では

充分 沢山勝てるし・・・

米国でも 年間で5~6回優勝争いするでしょう

その中で 1~2勝出来るかも知れません

 

ですから 20歳の時のように ちょっとやれば

感覚が出来る・・という訳ではないんで

時間はかかりますが 今後の練習次第・・

つまり 感覚の問題"なんでしょうね

 

この試合でも 首位鈴木さんとの 違いは

ボギーを打たない 小技の精度”の違いの2日間です

 

”ブッチャケ”ると”パーパットの違い

2日間に限れば その差だけです

 

鈴木さん・・バーディーパットは イマイチなんですが

パーパットは 必ず入れてきます 100%です

 

あと 鈴木さん・・昨日はガチャピンイーグル

今日は 16番池に入る予定が 風が止んでいて

ギリギリで止まる と言うラッキーがあります

 

ただ この2日間は 運が良くても

最終日 いいとは 限りません(笑)

 

ゴルフの最終日は 違う試合”ですからね

 

イミニョンさんは ショットメーカー

たまに 嵌まります

今日出来過ぎでしたので 明日どうか?

ですね パット次第でしょう

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

試合は ボギーを叩かない選手が 首位争いしています

やはり グリ~ン攻略が 鍵ですが・・

このグリ~ン 簡単そうで 考えすぎでコケるグリ~ンです(笑)

 

山崎さんが コースセッテイングしてる との事です

性格から言って・・(爆) 易しすぎる設定にはしないと思います

 

勿論 組織人ですから・・協会やパナやTV局の要請があれば

従う?でしょうが・・・(笑) 無ければ・・山崎さんに聞くしかありません

しかし 聞いても教えないでしょう(爆)

 

横峯さくらさんは 首位まで3打差ですから 

優勝のチャンスはありますが

3打差に20人います 

 

2日間のコースレコードが 65ですから

さくらちゃんも 65・・明日出せれば 

-13・・・ギリギリ優勝か?プレイオフの可能性が残ります

(これは 鈴木さん、イミニョンが 68で止まる”と言う条件で)

 

ココよりも 難しいコースで -10出した さくらちゃんです

不可能ではありません 明日の目標は”65”に確定しました(爆)

それでだめなら 仕方ありません 

 

※優勝してしまうと・・サロンパスカップに 

  藍ちゃんに頼まなくても  出れるのでは?(笑)

 

それにしても 欠場が多い大会です

 

欠場者

アン ソンジュ 首痛のため

ペ ソンウ 右ひざ痛のため

一ノ瀬 優希 左肩痛のため

藤本 麻子 腰痛のため

上田 桃子 左手首痛のため

香妻 琴乃 右肩痛のため

安田 祐香 腰痛のため

蛭田 みな美 腰痛のため

棄権者

ウム ナヨン [2R開始前] 右手首痛のため

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

米女子 メディヒール選手権は 山口すす夏チャンだけが

予選通過です カットラインは+3、すず夏ちゃんは +2

首位は 7アンダーで 160名で30名の アンダーパーですから

少し 難しい設定の試合をしてるようです

 

野村さんは 腰痛が・・・と言い始めてから

予選落ちが続いています

 

上原さんは パットが最近入らないですね

2人予選落ちで ド新人のすず夏ちゃんが 通過です(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

明日は 一応・・行く予定にしています

コースが ギャラリーに優しいコースですので

なんとか・・・なんとか・・ 2回休めば 回れます

60才ですが 体が言う事を聞きません

 

普通なら まだ60才ならジャンプしながら18ホール回れます(爆) 

流石に うさぎ跳びでは 無理ですが・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2日目、終了時点のリーダーボード↓

意外な人も 予選落ちしています・・・

https://www.lpga.or.jp/tournament/leaderboard/20192031/2