ペシミ / 佐薙概念
@pessimstkohan
·
13時間
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(三宅香帆)、とても良い本だった……。
思うに、これは労働者に限った話ではなく、「YouTubeは見れるのに映画は観れない」「ソシャゲはできるのに据え置きはできない」「TikTokは見れるのにアニメは観れない」など、あらゆることに通ずる話ではないか。
https://twitter.com/pessimstkohan/status/1780907138325643549

馬の眼🐴
@ishtarist
·
2時間
笹川良一は、特攻隊の提唱者は自分だとを言ってるんだよな。創案したというのが史実なのかどうか、それが実際の特攻隊に影響してるのかどうかは確かめてないんだけど。
https://twitter.com/ishtarist/status/1788702711052914874

馬の眼🐴
@ishtarist
·
2時間
返信先:
@ishtarist
さん
ただ、教育に対して並々ならぬ関心を抱いていた笹川にとって、「国家のために自らを犠牲にする」というのが若者の理想の姿だったというのは、確かに言えると思う。

それが初期統一教会や勝共連合への支援の動機になっている。
https://twitter.com/ishtarist/status/1788702718770421899



異端おじさん
@bob_hoffman_jp
·
23時間
日本人には知性や倫理はほとんどなくて、力の強弱関係だけで世界を理解しているので、上位者から「ルール」が示されればそれに従うことが「正しい」。上位者の決めたルールに疑いをさしはさむなどということは分をわきまえない反逆行為であり、そのようなことが絶対に起こらないよう公教育で訓練する。
https://twitter.com/bob_hoffman_jp/status/1788400501190697224



たかおん
@TakaoMorimoto
·
25分
朝日新聞が2006年12月18日付け長官の一面トップでスクープしました。見出しは「りそな銀行自民党への融資残高3年で10倍」というものでした。さらに驚くべきことは、この記事を執筆したとみられる鈴木啓一論説委員が、記事掲載の前日に、東京湾で水死体となって発見された
https://twitter.com/TakaoMorimoto/status/1788886431756431777