Dr. Shintaro Sawayama
@sawayama0410
·
5時間
まず、日本国内も相当分断工作されてます。
そこで、社会的弱者が利用されています。
ネトウヨとか基本社会的弱者であって
アイデンティティ形成がうまくできていないです。
だから、彼らが利用されてます。
あと、インテリへのコンプレックスも利用されてます。
https://twitter.com/sawayama0410/status/1746594205332619585


YellowishPink
@pink_yellowish
自民党が酷い政治をしている

でも他に支持する政党や候補もいないので
投票に行きようがないんだが…

はい、その考え方が現状を招きました

何度でも言いますが
戦略的に対抗票を入れて下さい

当選しても、しなくても
票差を縮める事が好循環に繋がります

民主主義の選挙とはそういうものなんです
https://twitter.com/pink_yellowish/status/1746477877808517504


安下 真貴 yasumaki.sol
@yasushetamarki
·
8時間
売春(パパ活)、人手不足、闇市、バブル、アカ、親日

日本語のおそろしいところは、言葉にあらかじめ『色』がつけられてている。その用語を使えば自分で出口を見つけられない
道に迷って政府や社会に誘導される
https://twitter.com/yasushetamarki/status/1746551134309790067



山崎 雅弘
@mas__yamazaki
·
8分
私も同感です。政府が国民に何らかの義務を課す時には、巨額の税金を広告代理店経由で大手メディアに流して広報宣伝するのに、国民を政府が助ける義務については広報活動ほとんどやらない。結果として知らないままの被災者が大勢発生する。その状況が問題だとも思っていない。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1746435158801318267


いむにだ夫人のセカンド垢
@kanaT8v8Ja
·
1月11日
「日本人の精神年齢は12歳」とマッカーサーが言っていましたよ
それから精神年齢はより下がってるのが日本人と思いますけどね
独創力、思考力、モラルが著しく低いからカルト宗教に簡単にハマり霊性が高くなったと勘違いするんじゃないですか?
https://twitter.com/kanaT8v8Ja/status/1745110893866922205


リフレ女子
@antitaxhike
·
17時間
OECDが対日経済審査で「日銀は利上げしろ」だの「安定財源確保のために消費税を上げろ」だの言っているが、OECDナンバー2の事務次長は歴代日本人が勤めており現任も前任も財務官僚で、コレは日本人の大好きな“国際機関“を利用した財務省の外圧である。やっていることが狡猾。
https://twitter.com/antitaxhike/status/1745416872953266503


orthodoxy
@orthodoxygkc
·
1月11日
臨調以来の加藤寛ネタが票になることに味をしめた連中が新党ブームを仕掛け、そこから細川-橋龍-小泉-民主-維新という流れがずっと続いているのよね
https://twitter.com/orthodoxygkc/status/1745211381509718427


キョウ子
@kyoko_rf
「弱者を切り捨てろと言う人は自分が切り捨てられる側になることを想定していない」というのは違うと私は感じていて、むしろ自分は切り捨てられる側だと漠然と認識していて、だから切り捨てられていない人を見るとズルいと思うんじゃないか?
https://twitter.com/kyoko_rf/status/1745243245444210841


日本コリア協会・大阪
@nikkoriosaka
·
2時間
返信先: 
@feedback330
さん
吉村洋文のあからさまな嘘やデマには絶対にコミュニティノートがつかないのも不思議
https://twitter.com/nikkoriosaka/status/1744658992176246909


sivad
@sivad
·
2時間
これも根本的には、日本の「公」が”public”ではなく「お上」の意味であるために生じる誤謬。根本的な概念エラーを正さないと、永遠に間違え続けます。
https://twitter.com/sivad/status/1744542137105158380


Tran Van Quyen(チャン・バン.クエン)
@vplusasia
X(旧ツイッター)を見て感じたことですが、一定数の人が「何を述べているか」よりも「述べている人が誰か」を基準にして賛否を決めています。また、反論できなくなると、相手の出自を理由に「あなたの言うことは信用できない」と批判する人もいます。しかし、このように話し手の身元に焦点を当てるのは問題があります。議論では、誰が話しているかではなく、何が話されているかが重要です。人々が意見を述べる際には、その内容自体の妥当性や論理性を評価するべきです。
https://twitter.com/vplusasia/status/1744306051254735358



\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو //
@pipipi550ton
·
1月6日
ケア職業に就く人がいなくなったら困るっていうならケア職業の人を優遇すればいい。けど優遇はしたくないから、貧乏人を増やしてケア職業に就かせるようにするわけですよ。
https://twitter.com/pipipi550ton/status/1743543903213813878


くまきち
@kumakuma072119
·
13時間
うちの生家は観光地で人がたくさんくるけど、ものの見事に「観光産業関連の人間以外」は全滅してる
町並みは更地と空き家だらけで新しい入居なし。観光があれば「死なない」だけで、他の産業がなければ「町」は残せない。

もちろん観光資源がない場所は無人化してるからマシだが
https://twitter.com/kumakuma072119/status/1744309198920495259