御朱印集めの旅 柏神社 | Mokhaの日常

Mokhaの日常

ヤプログからお引越ししてきました。

諏訪神社へお参りした際、
周辺にまだまだ沢山
有名な神社が建ってることを知ったので
翌週に神社巡りを計画。
 
11月19日
 
というわけで、
また柏駅に来ました。
 
スタートは、この神社。
 
柏神社
八坂神社と羽黒神社を合祀した神社。
 
1661年に、京都の八坂神社を迎えられ、
1888年には、近隣に鎮座していた羽黒神社を境内に移し
1907年に2社を合祀。
現在の柏神社という名称は、
1974年、改装のタイミングでつけられたとのこと。
ちなみに羽黒神社は山口県だそうです。
 

 
この写真だと、参拝客は少ないように見えますが
右側に、御朱印を求める人がめっちゃ並んでました。
 
ここを訪れるまでしら名無かったのですが、
今日は限定御朱印の配布期間だったそうです。
 
 
本殿の御朱印だけではなく
何故か諏訪神社の御朱印もいただけるとのこと。
諏訪神社と柏神社の関わりって
御由緒に記載が無かったはず…
単に、ご近所さんだからってことかしら?
 
いただいた御朱印は、こちら。
 
 
限定御朱印というのは、
新嘗祭のものとのこと。
 
『新嘗祭』とは、
天皇陛下がその年に収穫された新米等の食物を
お供えして感謝の奉告を行い、
これらの供え物を神からの賜りものとして自らも食する儀式
とのこと。
 
新米だから、おにぎりなんですね。
それとも「お結び」ってことなのか。
 
 
たくあん付きなのが可愛い。
お好きな部分に貼って下さいとのことなので
邪魔にならない所を選んで貼り付けました。
 
 
そして、
諏訪神社の新嘗祭限定御朱印も。
 
こちらは透かしが入ってました。
 
 
それにしても、
ほんとに何故、柏神社で諏訪神社の御朱印が
いただけるのか?
ネットで文献を探しても見つからないんですよねえ…