*お食事処和なごみ* | No music No love life

No music No love life

音・雷舞・食・日常

3回目のお食事処和なごみさん。

旦那さんは初訪問。

12時になったら役所の人でいっぱいになると思うから、オープンと同時に!


ランチの種類が多いから悩むんよね。
さっぱりな気分だったから、本日のお魚定食にした。
てか小鉢の数に毎回テンション上がるよね!

赤魚の煮付け。
これにして良かった~煮付けのタレ美味しい!
濃すぎずさっぱり。
ご飯に合う~♪

小鉢もどれも美味しくて、特に冷やし中華みたいなのが美味しかった!
味も見た目も冷やし中華だけど、麺が中華麺じゃないの。
素麺?それにしては黄色かったし。
なんの麺だったんだろ?

旦那さんはカツ丼定食。
ここのカツ丼は変わってて、卵とじではないの。
ふわふわの卵のエスプーマ?みたいな感じ。
火が通ってないような気がして、一口もらうのやめた。
(生卵アレルギー)

うどん定食をずっと食べてみたいけど、うどんは家でも食べれるしと思って、毎回選択肢から外してしまう。
そしたら他のお客さんも同じ事を言ってて、考えることはみんな同じなんだなと思った。
焼き魚は家でもよくするけど、煮魚はあんまりしないんよね。
煮魚はご飯が進まんという、旦那さんの昔からの好みの問題で。

また行こう!