*おへそカフェ&ベーカリー* | No music No love life

No music No love life

音・雷舞・食・日常

念願のおへそカフェ&ベーカリーさんへ。


ずーっと行ってみたかったの!

予約は1日5組までらしく、オープン前から来てる人も外で待ってて、予約して本当に良かったと思った。

噂通りすごい人気店。


パンの盛り合わせは4種類。
外側はパリッとしてて、中はしっとり。
どれも味わい深いパンで美味しかった!
オリーブ油、瀬戸内タコのガリシア風と一緒に。

新玉ねぎとスペイン産きのこの冷製スープ。
このスープが濃厚ですごく美味しかった!
きのこの香りがいい~♪
早速家で真似して作ってみたの。
新玉ねぎと舞茸で作ってみたけど、味はほど遠い感じだった。笑

おへそバーガー。
パンとハンバーグがめちゃくちゃ美味しかった。
秋川鶏と黒豚のハンバーグで、ジューシーで本当に美味しかったな~旦那さんも大満足。

そして目的のピザはこの日のお薦めピザ。
広島イノシシのソーセージと夏野菜のピザ。
ピザ生地がパリッともちもち!
スペインの石窯で焼いてるからいい感じの焦げ目。
イノシシのソーセージは少なかったけど、全然いい~夏野菜たっぷりで本当に美味しかった♪
ハサミでカットするのもいいな。
ピザカッターよりこのハサミの方がよっぽどちゃんと切れる気がする。
ドリンクはジンジャー&梅ソーダ。

ふたりなのに注文しすぎたけど、お持ち帰り用の色んな形の箱が売られてるから、ピザは1/4お持ち帰り。
次の日のランチにも食べれて嬉しかった♪

結構広い古民家なのに、ほぼ満席。
帰るときも待ってる人いたなぁ。
カフェは土日しかやってないから、人多いのも当たり前か。

山と畑と田んぼしかないのどかな場所にあって、癒された。
今住んでるとこよりも田舎かも。

帰りに道の駅に寄ったら大道芸人れもんさんと言う人がパフォーマンスしてて、本当に凄かった!
あんなパフォーマンスを目の前で見れてテンション上がった~♪
終始拍手しっぱなし!