京都西山、説明会 | 江川家の想い出

江川家の想い出

江川家家族の思い出をアルバム風に綴ります。

京都西山高校にやって来ました~~~



大学はせいざんと読み、高校はにしやまと読みます。




気配りが行き届いていますね。




校内配置図です。





お隣は附属幼稚園です。





仲良しの堺先生です。



いつも目をつむっているように見えますが、開いています。三宅入試部長先生です。めっちゃ仲良しこよしです。




とっても仲良し、松井先生です。




塩田校長先生が歓迎の尺八の演奏をして下さいました。なにか爽やかな気持ちにさせられました。草原が見える海辺のような。




塩田校長の挨拶です。




国公立大学に4名が合格。この4名のなかに海星学院の卒業生がいますよ~。


校内見学に出発‼こちらは体育館。もうすぐ取り壊して、新しい校舎に生まれ変わります。



校舎から見た校庭です。


こんなポスターがたくさんあります。




すっげ~~~



世界大会とは‼‼

ほんと、いろんなことをやっている高校だな。



京都府優勝。ダントツ優勝だね。すべてシャットアウト。投手がいいのだろうね。



すんばらしい。少林寺拳法部が強いのはもう
京都西山の定番ですね。

体育館前です。