東京観光③ 鎌倉桜散歩 建長寺・鶴岡八幡宮 | Rink with you

Rink with you

気ままなひとりごと・・・

ようやく

あたたまりお腹も膨れたところで、

「建長寺」へ…。



雨が上がっていて、良かったです💕


建長寺は巨福山建長興国禅寺といい、鎌倉五山の第一位、臨済宗建長寺派の大本山です。今から約760年前建長5年(1253)に鎌倉幕府五代執権北条時頼【ほうじょうときより】(1227~1263)が建立したわが国最初の禅寺です。

建長寺の開山(創始者)蘭渓道隆【らんけいどうりゅう】は、中国の高僧無明慧性【むみょうえしょう】に学び、寛元4年(1246)33歳で来日し、九州、京都を経た後、鎌倉に入り北条時頼に請われて建長寺に迎えられました。蘭渓道隆は、中国宋時代の純粋で厳しい禅をそのまま導入し、建長寺を天下の禅林として多くの僧を集め、中国文化の受容、勉学の場として、一時は千人を超える修行僧を指導しました。

(ネットよりお借りしました)



まず、目についたのは

桜🌸です💕


門の向こうは

桜のトンネル🌸



これは、きれいでした💕


あちこちに桜🌸が…








桜🌸がきれいなせいか

結婚式の前撮りをしているカップルが何組かおられましたよ💕


雨上がりですが

着物の裾をまくりながら、

移動しておられました😊


そして、

ウグイスの声が響き渡ってました。


終わりの方で聞こえます🤣








桜🌸が本当にきれいでした💕


そして、

ここも坐禅を組むための座布団でしょうか?

積み上げられていました😊



本当は、もっと奥まで散策に行けば良かったんですが…

まだまだ、先の予定もあるので、奥には行かずじまいでした💦🤣🤣🤣



北鎌倉には、他にもたくさん寺院がありますが、今回はこの二つだけで…

また、鎌倉街道を歩いて、

鎌倉に向かいました。


鶴岡八幡宮に着いた時は、

あまりに人が多くて、ビックリ‼️


人が次から次へ

わくように階段を上がる人や降りる人が

とにかくいっぱいでした💦


なので…

ここは、さっさとお参りして終わりました🤣🤣🤣



北鎌倉の雰囲気と全く違う

観光地ですね💦


鶴橋八幡宮の参道の若宮大路は、

両脇の桜🌸がきれいでした💕


ちょっと、このあたりでも

パラパラ雨が…💦



そして、

ここには絶対寄りたいと思っていた

ここ‼️


やっぱり、本店で

「鳩サブレー」を買わないとね💕🤣🤣🤣

あと、グッズも買っちゃいました💕🤣🤣🤣




こうして、

鎌倉観光はおしまい‼️


長谷寺や大仏や江ノ島は

今回はパス‼️🤣🤣🤣


無理して行くと、

やっぱり老夫婦ですから

疲れちゃいますからね💦


それでなくても

毎日、2万歩以上歩いているのですから…🤣🤣🤣



鎌倉駅で

めちゃお高い💦

しかも、

めちゃ苦い💦

コーヒーを飲んで🤣🤣🤣


次の観光地の横浜へ向かいました😊