イーロン・マスクが率いる米国政府効率化省(DOGE)がUSAID(米国際開発局)を閉鎖したことに伴い、ネット上ではUSAIDを通じてバイデン政権がマスメディアを買収していた疑いが報じられています。
日本のマスメディアの海外ニュースは欧米マスメディアの記事を買ってそのまま垂れ流しているだけなので、テレビや新聞でこのような記事が出ることはないみたいですが、トランプ支持の右派メディアは大きく報じています。
二つの記事はどちらも右翼系メディアなのであまり紹介したくないのですが、他に適当なものがないので参照しました。
一般人は既存の大手マスメディアとネットメディアのどちらの言い分が本当なのか判断する能力がありませんので、断定はできませんが、USAIDが人道援助を隠れ蓑にして謀略資金をあちこちに供給しているという疑惑は以前からありました。
トランプ政権はキリスト教右派の福音派が最大の支持基盤らしいのですが、することが極右的でもあり極左的でもあるので、よくわからないですね。
ありがとうございます