人物いろいろ | たこなぐりの宗教ブログ

たこなぐりの宗教ブログ

宗教の古典の紹介
この世での生活状況

田中角栄がいたらなー、大統領かな。

アメリカに潰されちゃった。

 

小泉・竹中は国民財産を悪魔教に売ったとか。

これは真実なのか。

安倍自身が朝鮮人で、その継続を目指している。

米中韓の傀儡、利益代弁者

 

在特会の天敵、有田芳生(ヨシフ)

ヨシフは父親がスターリンからとったとか。

陸軍の指揮より、粛清が得意そう。

「ヘイト・スピーチをする奴は粛清するぞ」

戦時体制化にある中国や北朝鮮

反日教を信奉する南朝鮮

そこの指導者は軍事主義者の専制君主

対外戦争によって、国民の世論をまとめる。

反戦活動なんかされたら困る。そこは戦前の日本と同じ

戦時中の軍人のひどさを、美輪明宏が書いている。

 

軍属の将校は校長より威張っていた。

國史という教科があり、古事記や歴代天皇名を覚えた。

日本の國に成りたちとは。高天原の神々とは。

万世一系の天皇とは。

 

歴史を研究するのに宗教が大事な所以

専制のトップの一致する価値観が国教

エジプトや中東では、国教が変わった歴史がある。

王が新興宗教にはまったり、伝統宗教を復活させたり。

戦争で負けたら、民族神への信仰の崩壊や戦勝国による改宗政策

 

戦後世代がアレルギーを持つのはなぜか

赤紙1枚で、招集された。

特高や憲兵、軍属

戦争を始めたせいで、焼け野原にされた。