松藤民輔 twitter (2016.2.7頃)  ゴールド地金と金鉱山株 | たこなぐりの宗教ブログ

たこなぐりの宗教ブログ

宗教の古典の紹介
この世での生活状況

[引用開始]
愉快だ、実に愉快…久しぶりに金の話題が楽しい。数日の足踏み後、1170を越えていけば大上昇、1420も見える。大きな暴落後に見える大暴騰の時間、 総てはサイクルで動き、そのなかでのみ開花するデフレ系人類、DNA、僕は本業回帰。100年に一度のゴールドのチャンス、その匂いがする

いよいよ株安、金高の時代が来る。時代がトレンド変更を促している。デフレ系のDNA登場かな。株は卒業、金でリッチの階段上りましょう

ゴールドは1170~1180を越えれば大上昇に転じる。がしばし休養の時間かな?下落であれば1120で踏みとどまる必要がある。僕の本業回帰を祝う相場であれば1350~1420を目指すだろう

鉱山株や石油株は景気循環上のブル相場を準備する動きではない。今後の持続的なブル相場を準備しているのはゴールドセクター、つまりゴールド地金と金鉱山株だけだ。恐慌時は金と金鉱山株しか上がらないのだ。そろそろ金を買い始める時期だ

*
DOWAと並び、住友金属鉱山が下げていたような。
金鉱山株どうなるか。

東芝7100億円の赤字に拡大、時間とともに、広がる赤字。どこまで行くの?先月、市場は原油で騒ぐが、今、金融が危うい。銀行株、世界的なその異変が次の話題かな?原油騒動はやがて終わり金融、特に銀行問題に移る。東芝のメインバンクはどうするのかね?
ドイツ銀行の株は先月26%下げ、DAXは10%下落。シティグループ株価が1月に23%下落、米国銀行株指数BKXは15%下落どまり…。金融銀行業界の深刻さが目立つ。この深刻が不吉な明日を予見させる。金融危機の到来かな…2月は…

*
金融株
底打ちするのではなく、下げトレンドにはいるらしい。
バブル崩壊後、不良債権処理がいつまでも続く。
沼からはいあがれず、底に沈んだのも多い。
北海道拓殖、阪和、福徳、いろんなのが破たんした。
日債銀と長銀も。興銀は今のみずほか。
株価100円割れ、ザラだった。
NECも100円割れを見たことがある。

銀行の融資
相変わらず土地担保でやっているのかな。
株や土地が下がれば含みが消え、与信力が低下するからなー。

ゴールドは実感がわかない。