振り返りと展望

 

 

 

  • 半導体関連が今までのうっ憤を晴らすそうな上昇を見せました。個人投資家の配当買いも活況で、日経平均は1000円を超える上昇を見せました。全業種が値上がり。価格帯出来高で抵抗帯になると思っていた38,300円~39,000円のゾーンをほぼ突破し、上に行く流れが整ったように思います。
  • グロース市場は値上がり銘柄数が半分以内にとどまり、冴えない展開でした。
  • 本日の権利落ちでどれほど下落するのか、また陽線が出るのかに注目です。自民党総裁選の動向も気になるところ。結果次第では大きな上昇も期待できそうな雰囲気です。高市さんのような日本経済を優先させるリーダーが誕生すれば、利益が出やすくなる可能性が高まります。それを狙い、前場、権利落ちによる安値を拾いにいく個人投資家も結構出てくるのではないでしょうか。
  • 個人的には自民党総裁に誰がなっても、防衛、防災、サイバーセキュリティ、国土強靭化、環境などのテーマは、当面上昇しやすいように思います。製造業とAIを使った省力化がキーとなる我が国の事情を考慮しますと、エネルギー問題はトップイシューと言っても過言ではありません。電力会社株にも注目です。
  • 東京エレクトロンのような半導体、トヨタ自動車などの自動車メーカーなどは上昇すればWボトムを形成しそうなチャートが多くみられます。日経平均やTOPIXの上昇のカギを握る銘柄だと思います。

 

 

 買いチャート銘柄

 

※赤字は配当権利落ち売りの影響が大きそうな銘柄

※買いチャート銘柄が一気に増えました。

※ポンプ系が

 

 

1000~3000番台

 

ショーボンド(国土強靭化)、日本アクア長谷工熊谷組(3月末一括配当)、大東建託東亜道路(国土強靭化、3月末一括配当)、大和ハウスライト工業(国土強靭化)、住友電設NECネッツDM三井製糖SMS江崎グリコ山崎製パン雪印メグ(3月末一括配当)、デジタルアーツ(サイバーセキュリティ関連)、ALSOK(セキュリティ関連)、サッポロ(3月末一括配当)、サンエーABCマート伊藤忠食品ジンズマツココZOZO物語コーポウエルシアグリムスムゲンサンマルク帝人東レグッドコムコメダフードライフTISIIJアバントザ・パックオロ

 

 

4000~6000番台

 

レゾナック(3月一括配当)、神島化学(核融合関連)、東亜合成デンカプラスアルファ日本触媒AppierG三井化学三菱ケミカルリケンテクノス野村総研CTSHENNGE日本新薬太陽パーク24ジャストシステムラインヤフー(3月末配当)、日本オラクル大塚商会三谷セキサンTOTOMARUWAニチアス日本製鋼所(防衛関連)、フジクラSWCC平河ヒューテック三和リンナイ(冬関連)、ニッパツ三浦工業(冬関連)、芝浦機械鎌倉新書イワキやまびこ三井海洋開発荏原実業帝国電機トーヨーカネツ日立マキタNECソニーアズビル

 

7000~9000番台

 

三菱重工Jリース松屋R&D良品計画第一興商(需給〇)、ハピネットサイゼリヤ壱番屋タムロンメニコンアートネイチャータカラトミーアシックスヤマハリンテック伊藤忠日本紙パルプニプロPALTACレオパレスリロGエスリード日本エスコン(3月一括配当)、カチタスハマキョウレックスANA(3月末一括配当)、TRE(環境)、ゲンキーギフト大栄環境TBSカドカワ(3月末一括配当)、東北電力九州電力東映スクエニ船井コナミ(需給〇)、福井コンピュータ(3月末一括配当)、ダイセキトラスコ中山吉野家(需給〇)、加藤産業ミロク情報東テクミスミサンドラッグ