罠の戦争 | Quality Of Love〜愛の質を高めて充実した人生を

Quality Of Love〜愛の質を高めて充実した人生を

夫に不倫されて晴天の霹靂...自分を責めてしまうサレ妻さん。何かに依存する人生から卒業して自立して過ごせる方法をお伝えします。今を大切にする考え方で、人生最大の困難を明るい未来へ/アドラー流メンタルトレーナー・作業療法士/HSP・AC・共依存・カサンドラ症候群

ドラマ~罠の戦争

昨日の家族ドラマ鑑賞は、⭐罠の戦争第六話⭐鴨井大臣のセリフで、「弱さを乗り越えた人は強い。貴女は優しくて強い。」というセリフ。今の私にはとても刺さりましたおねがい


人は誰しも弱い部分を持ち合わせてるし、それを認めたくは無い。少なくとも、私は強く見せようと努力してきたし、弱い自分は嫌いだったプンプン


だって、強い自分でいた方が大切な人が笑顔でいてくれると思っていたから。強い自分でいた方が自分が傷つかずに済むと思っていたからキョロキョロ

  強い自分は傷つかない?

そんなの、思いあがりでした💦強い上辺の私を見て笑顔になっていた両親は、弱い私を受け入れられずにいます。強い上辺の私を見て自分の存在価値を見出せなかった夫は、自分で自分を苦しめていましたガーン


今は自分を隠さないでいようと決めたから…特に自分の意思で一生を添い遂げると決めた夫には、自分を出すと決めたからニコニコ


弱い自分も自分。

強がる自分も自分。


そう思えるようになった自分が、とっても好きだし、元々の優しさをもっと出せる気がしますニヤリ

  夫の機嫌は自分のせい?

昨日、朝から夫の機嫌が悪い気がしたんです。もう、そうなると私の悪い癖。気を遣いすぎてLINEの回数が増減したり、言いたい事言えなかったり。夫の気分は夫のものであって、私は関係ないのにえーん


昨日、晩酌しながら好きなドラマを2人で見ようかと思っていたけど、「1人でゲームしたいのかな?」って変に気を遣って言い出せなかった。普通に話すけど内心ドキドキショボーン


そのまま何も無く寝て、朝少しだけ甘えて「おはよラブラブ」って言ったらいつもの夫だったチュー誰でも機嫌悪い時、あるよねー。疲れてる時も、あるよねー。それに左右されるのは、私の本当に悪い癖てへぺろ


ꕤ*.゚雪解けが進み、春が近づいてきました。気持ちも晴れ晴れとする季節。もう自分の気持ちに嘘はつかずに、素直に楽に生きようꕤ*.゚


今日も

最後まで読んでくださり

ありがとうございます