《2019年9月の出来事です》

色々不安はありつつ、
前向きに入院生活はスタートしました。

まずは手の甲の血管から
点滴のルートを取ります。

息子、処置室に連れていかれ、
汗だくになって
泣きじゃくった跡ありありで
帰ってきました。
でもこの頃まだ2歳。
押さえつけたら何とかなるお年頃。

度重なる入院の度に
採血をするのですが、
大きくなるにつれて、

どんどん大変になりましたネガティブ

まだこの頃は余裕だったな
と、思います口笛

MRIの前に鎮静のシロップを
まず飲ませるのですが、
薬キライな息子、
全力で拒否します怒り

無理やり飲ませましたが
見事に吐き、
失敗に終わりましたチーン

初めてのMRI。鎮静剤で

眠ってる姿は 泣けました

点滴から鎮静剤を入れると、
くたっと、おちます。

え?息してる?!大丈夫?

と、思うほど
一瞬で眠りにつきます。

いつものすやすや可愛い寝顔と違って
ざわざわして、怖かったですチーン