今日からブログ、再開します~。。。 | キッザニア甲子園を楽しむ!!

キッザニア甲子園を楽しむ!!

見てくれた人が、キッザニア甲子園を楽しく体験出来たらいいな~

2020年10月10日(土)

 

今日からブログ再開します~。

 

だから、何?

 

って、方も、いらっしゃる

かもですね。。。

 

2020年8月10日(月・祝)投稿して

一ヶ月から二ヶ月の間、お休みします 

と書いておきながら9月10日(木)に

投稿して、けっきょく9月計3回

投降しちゃいましたが。。。

 

んで。。。

 

お休みした理由ですが。。。

 

少し読む側だけに戻りたいって、いうのと、

8月10日(月・祝)7周年の記念日

記事に書かせて頂いた、

 

もう一年以上も、キッザニア甲子園に

行ってないのかぁ。。。

 

その間に色々と変わって、新しいパビリオンも

出来て、このブログで書いてきたこと、

役に立たないだろな~。

 

って、思ってます。

 

ネットで調べる時の結果って、投稿回数

影響するみたいなので、長いこと

休めば。。。

 

新型コロナウイルスキッザニア甲子園

ことを調べる方が少ないうちに

長いこと休めば。。。

 

って、感じでした。

 

9月投稿数ってのが9月10日(木)

投稿して、さらに、あと2枚の記事を

投稿しちゃいましたが。。。

 

9月10日(木)夜勤明けの日でして

末広がりの八って感じで8:00

記事を予約投稿しました。

書き間違いがあったら帰ってから修正したら

いいやって感じでした。

 

で、この日。。。

 

に帰ってBUMP OF CHICKEN

聴こうと思って動画を見ようとした時、

新曲「Gravity」全部が聴ける

動画をこの日、公開してたのに

気づきました。

 

このを聴いて、全ての歌詞を知って、

すごい、じ~ん、ときて。。。

 

急いで投稿した記事に、そのことを

追加して再投稿しました。

 

↓↓↓画像2枚です。↓↓↓

「BUMP OF CHICKEN」「Gravity」動画より。

クラゲって、なんか、キッザニア東京

期間限定アクティビティ水族館

みたい~。

キッザニア東京には行ったことないけど。。。

 

なんで、じ~んときたかといいますと

8月10日投稿した4つ前の記事

このブログの7周年の記念日です

に書いてることと、すごいマッチ

した感じのだからです。

 

誰にでも、あり得ることを歌ってる感じで

聴いて共感する人も、すごい多い

みたいです。

 

そんな感じなのでマッチしてる

みたいな気がしました。

 

この9月公開アニメーション映画

「思い、思われ、ふり、ふられ」

主題歌映画予告動画

に少しだけ聴くことが

出来まして7周年

記事で使わせて

頂きました。

 

7周年の記事を下書き保存してた時の

自分の感情にすごいフィットした

歌詞だったので。。。

 

見つけた言葉いくつ 繋げたって遠ざかる

今一番伝えたい想いが 胸の中 声を上げる

せーので全て飛び越えて 僕らのまま笑って

裸足のメロディー歌うから そして一緒に手を振るんだよ

 

笑顔のまま またねって

 

「BUMP OF CHICKEN」「Gravity」より

 

ブログを通してお知り合いになる

きっかけは言葉によるもの。。。

 

この歌詞またねって部分映画

予告動画では歌われていません

でした。

 

7周年の記事の最後言葉が、

じゃぁ、またね。。。

 

だったので、余計に、じ~んと。。。

 

「Gravity」全部、聴いた時、何かが

込み上げてきて泣きそう

なりました。。。

 

んで。。。

 

こんな長い記事、さすがに、ここまでちゃんと

読んでくれてる方は少ないと思いますが

ドラベ症候群のこと。。。

 

お休みしてる間に、色々とあったこととかを

書いて下書き保存してるので

ドラベ症候群のことは当分

組み込めないので

ちょっと。。。

 

3つ前の記事で書いたドラベ症候群ネタ元

実は、全てドラベ症候群のお子さんを持つ

ブロガーさん達のブログだったりします。

この記事に書いてることもですが。。。

リブログさせて頂いたブログコソッ

読ませて頂いてますので。。。

 

ドラベ症候群

 

ドラベ症候群という赤ちゃんのころに

発症痙攣の発作を起こし、それを

止めるのが遅れる脳症を起こして

後遺症が残ったりを失う

病気です。

 

ブコラムって痙攣の発作を止める特効薬

日本では承認されなくてドラベ症候群

お子さんを持つ方が街頭署名

集めたりブログ署名を集めたり

色んな活動をして承認実現

しました。

 

9月25日(金)製造販売承認

ついに、されたみたいです。

 

んで、ブコラム今年中

入るんじゃないかって

感じみたいです。

 

でも、承認されるまでの間に脳症になったり

お亡くなりになった、お子さん達が

いらっしゃいます。

 

そのことを知ったブロガーさん達、

その度に悲しんでいました。

 

お子さんが病院に運ばれたりで忙しく

しょっちゅう、ブログ更新

出来ない方々が。。。

 

振り返れば途切れずに 歪な線を描く足跡

悲しいくらい分かりやすく いつもここに向けて伸びる

 

大切にするのは下手でも 大切だって事は分かっている

せめてその白い手紙が 正しく届きますように

 

「BUMP OF CHICKEN」「Aurora」より

 

ドラベ症候群てんかん根幹治療

繋がるかもなエピディオレックス

承認されれば。。。

 

そして、ブコラム家庭以外でも

使えるようになれば。。。

 

んで、新しい薬開発も、すすんでる

みたいで、これも承認されれば、

さらに安心が出来るかも。。。

 

ドラベ症候群ブロガーさん、ブコラム

承認によって承認されていない

治療法がある難病の方々に

希望勇気を渡すことが

出来るって意味でも

喜んでて。。。

 

考え過ぎじゃないよ そういう闇の中にいて

勇気の眼差しで 次の足場を探しているだけ

 

解き放て あなたの声で 光る羽根与えた思いを

その足が向かうべき先へ そうしなきゃ見えなかった未来へ

諦めなかった事を 誰よりも知っているのは

羽ばたいた言葉のひとつひとつ 必ず届きますように

 

もう一度 もう一度 クレヨンで 好きなように

もう一度 さあどうぞ 好きな色で 透明に

もう一度 もう一度 クレヨンで この世界に

今こそ さあどうぞ 魔法に変えられる

 

ああ、なぜ、どうして、と繰り返して それでも続けてきただろう

心の一番奥の方 涙は炎 向き合う時が来た

触れて確かめられたら 形と音をくれるよ

あなたの言葉がいつだって あなたを探してきた

 

そうやって見つけてきた

 

「BUMP OF CHICKEN」「Aurora」より

 

んで、んで、もう一丁。。。

 

言えない事聞かないままで 消えない傷の意味知らないままで

でも目が合えば笑えるのさ 涙を挟んでも

 

転んだら手を貸してもらうよりも 優しい言葉を選んでもらうよりも

隣で 信じてほしいんだ どこまでも一緒にいけると

ついに辿り着くその時 夢の正体が愛に触れる時

必ず 一番側で 君の目に映る 景色にいたい

 

あの輝きも君に会えたから見えた

あの輝きを確かめにいこう

 

「BUMP OF CHICKEN」「アカシア」より

耳コピの歌詞です。間違ってるとこ

あると思いますが自分には

このように聴こえます。

 

そして、最近発表された。。。

 

「BUMP OF CHICKEN」「Gravity」

「アカシア」を聴いてるとブログ

始めたころやブログ更新

停めたりアカウントごと

削除した方々のことを

思い出します。。。

 

たぶん、色んな事情があって。。。

 

んで、自分も。。。

 

いつかテーマ的終焉を迎えるブログって

今まで書いたりしてるけど、マジでですが

夜の街 キッザニア甲子園に、今後、

家族で行くことがあるのか、すごい

心配になっています。。。

 

このまま、娘、行きたがらなくて

キッザニア甲子園卒業

年齢になったら、すごい

寂しい。。。

 

いつか、書いたと思いますが娘が卒業

年齢を迎えるまでにキッザニア

ハッシュタグ一万件突破して

ほしいな~。

 

キッザニア甲子園卒業年齢

まだまだ先の、お子さんのいる

ブロガーさん達のことを

うらやましく思ったりも。

 

今までキッザニア東京キッザニア甲子園

海外キッザニア遠征する方々もいて、

楽しそうで、すごいな~って、

思ったりしてました。。。

 

キッザニアお知り合いになった方々に、

また、会いたいな。。。

 

また、会えるかな。。。

 

また、会うことがあるのかなぁ。。。

 

いつか君を見つけた時に 君に僕も見つけてもらったんだな

今 目が合えば笑うだけさ 言葉の外側で

 

ゴールはきっとまだだけど もう死ぬまでいたい場所にいる

隣で (隣で) 君の側で 魂がここだよって叫ぶ

泣いたり笑ったりする時 君の命が揺れる時

誰より (近くで) 特等席で 僕も同じように 息をしていたい

 

君の一歩は僕より遠い 間違いなく君のすごいところ

足跡は僕の方が多い 間違いなく僕のすごいところ

 

真っ暗闇が怖い時は 怖さを比べ ふざけながらいこう

太陽がなくったって歩ける 君と照らす世界が見える

 

「BUMP OF CHICKEN」「アカシア」より

ピンク色の部分は耳コピです。青い部分

ポケモン「GOTCHA!」って動画

が聴けて読める歌詞です。

 

↓↓↓「画像です。↓↓↓

「GOTCHA!」より。4人が一緒に並んで

歩く姿見て、なんか、ほっとしました。

 

けっきょく、「アカシア」ダウンロード

したんですが購入したサイト歌詞

表示出来ないみたいで全部の正確

歌詞はわかりませんでした。。。

 

なんのことか、わかんない方は

一つ前の記事をもう一度。。。

 

んで、ダウンロードしたあとに、あの動画

スマホで見つけれて見れるように

なったという。。。

 

チャンネル登録をしてたから

かなぁ。。。

 

相当、長い記事になりましたがブログ

とりあえず、再開します~。

 

キッザニア甲子園、ユニバーサルスタジオ

ディズニーランド・シー体験記

読めるようにした記事は、

 

こちら←クリック!!

キッザニア甲子園体験記

100を越えます。

 

ここまで読んで頂いた方がございましたら

本当にありがとうございます。

 

これからも、よろしくお願い致します。