再開後の平日に一人でUSJに行ってきました~。。。その1。 | キッザニア甲子園を楽しむ!!

キッザニア甲子園を楽しむ!!

見てくれた人が、キッザニア甲子園を楽しく体験出来たらいいな~

2020年7月17日(金)

 

再開後USJ一人USJ

行ってきました~!!

 

新型コロナウイルス感染者急激

増えてて前日感染者数東京都

286人大阪府66人全国では、

622人という、とんでもない

状況でした。。。

 

感染者急増っていっても無発症の方の

人数も含めたかもですが。。。

この辺、どうなのか、わかんないです。。。

 

そんな状況で行くことにした理由

お話は、

 

こちら←クリック!!

↑同じウインドウで開きます。

 

まぁ、目的としては、7月19日(日)

年パス使用期限を迎えるので

最後アトラクションをたくさん

することでした。

 

この前、再開後に行った時、アトラクション

何も、やらなかったから。。。

 

それでも、楽しかったけど。。。

 

行くことを決めて嫁さんから交通費

食事代として2000円

もらいました。

 

ユニバーサルスタジオジャパンサイト

見ると、この日の営業時間

10:00からでした。

 

9:00ごろに家を出れば10:00前に

ユニバーサルスタジオに

到着するよね~。

 

って感じで前日、遅めに寝ました。

 

そして、当日。。。

 

7:00ごろにが覚めて

しまいました。

 

は降ってない。。。

 

を出るのは9:00ごろの予定。。。

 

ヒマ~。。。

 

8:00前に、嫁さんに、

 

「もう、行こかなぁ。。。」

 

嫁さん、

 

「こんなに早く行って、どうするん?」

 

「なんも、せんで、開くの待っとくだけ。。。」

 

でも、早くついても、ヒマよね。。。

 

ゲームを持って行ってもが降ったら

出しづらいし。。。

 

早めに開園してくれるかもだけど

感染者が増えてる今の状況

早めに開園してくれるか

どうか。。。

 

って、感じで、ぼ~っとして

いました。

 

娘、中学校に行きました。

 

しばらくして嫁さん、

 

、降ってきたで!!」

 

えっ?!

 

「天気予報、曇りやし、すぐ、

やむんちゃう?」

 

8:30ごろ、は降ってるけど予定より

早めに行くことにしました。

 

嫁さん、

 

「もう、行くん?早いんちゃう?」

 

「雨、ひどくなったら嫌やん。」

 

パラパラと降ってる程度だし、USJ

ジュラシックパークジョーズ

やったら、濡れるかも

知んないし。。。

 

到着したら、なんとかなる。

 

を開かずに持って自転車

最寄り駅へ。。。

 

んで、電車に乗りました。

 

電車満員でした。

 

つり革を持とうとして、一瞬、ためらい

ました。。。

 

これは、さすがに、持つ人が変わる度に

消毒はしてないよね。。。

 

座席手すりとかも。。。

 

みんな、素手で持ってるけど、持たないと

危ないかも。。。

 

ニュース電車換気十分されてるから

安全ですって、いってるのを見たことが

あるけど、本当のとこ、どうなんだろ?

 

かなりなに、なってるし。。。

 

とか、思いながらつり革を持って

乗ってました。

 

大阪駅ユニバーサルシティ駅直行

9:01発電車に乗りました。

 

この電車は、すごい空いてて楽勝

座ることが出来ました。

 

やっぱり、新型コロナウイルス影響

平日ってことも、あってUSJ、かなり

空いてそう。。。

 

この記事の画像の時間は20分ほど

実際の時間より進んでいます。

 

9:14ユニバーサルシティ駅

到着!!

 

降りる人、今まで行った時に比べて

すごい少ない。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

こんなに少ないの初めてかも。。。

 

ユニバーサルシティー駅を出ると

降っていませんでした。

 

そして、人通りは少ない。。。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

やっぱり、空いてる!!

 

楽しみ~!!

 

9:20ごろ、USJゲートに到着して

検温されました。

 

キャストさん、

 

バッチリです!!」

 

って。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

あれ?

 

もう、入園が始まってる。。。

 

9:22にはUSJ入園しました。

 

人が少なくて、すぐ入園

出来ました~!!

 

やっぱり、かなり空いてそう~!!

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

最初にやるアトラクション

決めていました。

 

それは、ザ・フライング・ダイナソー!!

 

一回だけしか乗ったことないけど、

爽快で、また乗りたいって

思ってたアトラクション

 

歩いてるとハリウッド・ドリーム・ザ・ライド

バックドロップ待ち時間15分!!

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

でも、やっぱり、シングルライダー

やってない。。。

 

ザ・フライング・ダイナソー待ち時間

どれくらいかな?

 

って、感じで待ち時間掲示板

行きました。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

待ち時間は、

 

ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・

ジャーニー10分

 

ミニオン・ハチャメチャ・ライド15分

 

ミニオン・ハチャメチャ・アイス25分

 

あれ?

 

ミニオン・ハチャメチャ・アイスの方が

ライドより長い。

 

この前、再開後に行った時も

アイスの方が長かった

ような。。。

 

んで、ザ・フライング・ダイナソー

待ち時間15分でした。

 

向かっていると怖いくらい

人が少ない。。。

 

最寄り駅ショッピングセンター

比較にならないくらい人通り

少ない。。。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

平日だけど、ここまで空いてるって、やっぱり、

新型コロナウイルス感染者数

急激に増えてるから?

 

この感染者数急増で、また、

テーマパーク休園

ならなければいい

けど。。。

 

特に東京都にあるキッザニア東京

隣の県ディズニーランドシー

とか心配。。。

 

キッザニア屋内型テーマパークだし

余計心配。。。

 

でも、こんだけ空いてたら近所スーパー

行くよりも安全かも~。

 

もう、イベント舞台中止ニュース

見たくない、聞きたくない。。。

 

ザ・フライング・ダイナソーに到着!!

 

↓↓↓画像です。↓↓

 

シングルライダーの並ぶとこは

チェーンがされてて並べなく

なっていました。

 

に並んでいる人の姿は見えず、

待ち時間、どこで見れるか、

わかんなかったんだけど

たぶん、15分のまま

なんだろな~。

 

って、9:30ごろ並びました。

 

↓↓↓画像です。↓↓

 

進んでいって、消毒液消毒して

なんか、書いてる

もらいました。

 

↓↓↓画像です。↓↓

 

ちなみに、並ぶとこには、この前、行った時に

入園するまでの地面で見た、こんなのが、

ありました。

 

↓↓↓画像です。↓↓

に並ぶのは二人までで、これがある間隔

同じ距離を取って並んで下さいって意味

みたいです。これは、この前、行った時

撮った写真です。

 

でも、正直、並んでる人が少なくて、実際は

乗るとこに着くまで、この距離範囲内

誰か並んでるってことは、

ありませんでした。

 

んで、乗るとこにも、それほど人がおらず、

すぐに乗れました。

 

キャストさん、

 

1番に並んでください。」

 

一番前でした。

 

並びに行くと、そこのキャストさん、

 

一番前景色最高ですよ~!!」

 

ラッキー!!

 

動き出して。。。

 

やっぱり、これって、

 

爽快~!!

 

景色、すげ~っ!!

 

近くに中学生くらいの女の子

2、3人いました。

 

9:45ごろ乗り終わりました。

 

ザ・フライング・ダイナソー15分くらいで

乗れるって最高!!

 

次は、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド

バックドロップに行こうと思ってたけど

ミニオン・ハチャメチャ・ライド

にやりたい。。。

 

ミニオン・パークに向かいました。。。

 

一人でってのが少し寂しいけど

去年、買った年パスで行く

最後USJ!!

 

に、なると思う。。。

 

今日は、たくさんのアトラクション

やるんだ~!!

 

嫁さんと娘が苦手絶叫系

中心に。。。

 

健康な体があればいい 大人になって願う事

心は強くならないまま 耐えきれない夜が多くなった

 

少年はまだ生きていて 命の値段を測っている

色々どうにか受け止めて 落書きのような夢を見る

 

優しい言葉の雨の下で 涙も混ぜて流せたらな

片付け中の頭の上に これほど容易く日は昇る

 

「BUMP OF CHICKEN」「HAPPY」より

 

この体験記その2

 

つづく。←クリック!!

 

キッザニア甲子園、ユニバーサルスタジオ

ディズニーランド・シー体験記

読めるようにした記事は、

 

こちら←クリック!!

キッザニア甲子園体験記

100を越えます。

 

ここまで読んで頂いた方がございましたら

本当にありがとうございます。

 

これからも、よろしくお願い致します。