無能な人と有能な人と優秀な人の違い:管理職のマネジメント編 | もりフーフの世界一周旅日記〜夫婦で2年間の世界二周、その後〜

もりフーフの世界一周旅日記〜夫婦で2年間の世界二周、その後〜

人と組織を元気にする中小企業診断士/組織人事コンサルタント/世界のMJが主に綴った世界2周旅行記のブログと、その前後の人生について。

無能な人と有能な人と優秀な人の違い、日本企業の管理職のマネジメント編:



無能な管理職:無駄な「作業」を増やして部下を疲弊させる。上の言うことに盲目的に従う。


有能な管理職:無駄な「作業」を減らして部下を楽にさせる。上の言うことをきちんと解釈する。


優秀な管理職:新しい「仕事」を創って自分にも部下にもストレッチを効かせる。上の人より優秀で先を見据えている。





はてさて、これだけVUCAで内外の環境が激変する時代にあって、日本企業のマネジメントはどこへ向かうのでしょうか。


安定の時代にあってはピラミッド型の階層別組織のもと文書やマニュアルや規則や基準やルールや手続きで作り上げた仕組みがうまく作用するため上記の差異はさほど問題になりませんでしたが、これからはますますカオスに向かっていきます。


そのときにはきっと、働く個人も企業もより一層


「何のために働くのか?」

「どうやって生きるのか?」

「そもそもの存在意義(パーパス)は何なのか?」


に思いをきたすことでしょう。