出てきた♪ 出てきた♪ 山親爺♪♪ | 出発 ‼ 士号(つかさごう)

出発 ‼ 士号(つかさごう)

還暦過ぎたお兄さん ???  (^^;)
物忘れする前に書き込みだ~ (^o^)丿


出没!! 山親爺 🐻




1月22日のブログ!!




北海銘菓
山親爺

山親爺(やまおやじ)は、
札幌千秋庵製菓で製造・販売
されているお菓子 ♪♪


と、投稿していました!! 😊








3月13日の新聞記事!!



へ~!! CM26年ぶりの復活 👏

それも函館出身!!ジュディマリ
YUKIが歌う♪♪ 😲


18日、彼岸の墓参りのお供え物を
買いに大型スーパーへ行きましたが
”新パッケージ” の山親爺はまだ
販売されていませんでしたが、
ラジオで新CMソングが♪♪ 👏




道産子ならみんな歌える
山親爺のCMソング ♪♪


「出てきた 出てきた 山親爺 
笹の葉かついで シャケしょって
スキーにのった山親爺
千秋庵の山親爺
今日のおやつは山親爺
千秋庵の山親爺」♪♪ 👏




パンチの効いたノリノリなロック🎸
を熱唱するYUKIの歌しか聞い
たことがなかったので…。


柔らかで透明感のある癒し系の
歌声に ”超” ビックリ♪♪ 😲


高音の響きでYUKIだ~ぁ!!


と、確認することができます♪♪






3月21日 遂に!!





新パッケージとなった山親爺
を購入することができました 👏







箱をかけてみる♪♪ 😊







ゆるキャラにはならない!!
何か懐かしさを残すパッケージ 😊

1930年(昭和5年)に発売された
どさん子のソールお菓子!!







煎餅には、スキー板を履いた
熊が鮭を背負う姿がレリーフ
はそのままで ♪♪ 😀


※ 画像は、1月22日投稿の物です








ほんのりとバターとミルク
の味とサクサク感が絶妙な
硬さ? 柔らかさ?



皆さ~ん♪♪
是非、食べてみてくださ~い 😊

あと、YouTubeでCMを観ることが
できますので、YUKIの歌声と
合わせて楽しんでください♪♪

YouTubeでは、ローカルテレビ番組
でのCM秘話も確認できる物もあり
ますので楽しいですよ 😀








亡き母が好きだった山親爺と、
同じく千秋庵のスノーマンを
お供えしました♪♪










1974年(昭和49年)発売!!
のスノーマンも50歳か~ 🤔










左上:こしあん
右上:かぼちゃ
左下:さくら
右下:ミルク

さくらとミルクは、
食べたことがないぞ!!

しばらくお供えしてから
いただくことになります 🤤








今日で、減塩・断酒生活丸2ヵ月!!

血圧も110~125位と安定!!
明日より減塩・断酒生活も緩和
しながら血圧計を確認しながら
食事の幅を広げていきたいと
思います♪♪ 😊











昨年3月21日 旅の再開!!
再・再・再出発 !! 士号 🚙

苫小牧フェリーターミナル
18:45出航した日から1年!!

昨年より雪解けも遅いようですが、
少しづつ春は近づいてきています♪♪

旅の構想も本格的に考えなければ 🤔