2台のノートパソコン(Windows7と10)があって、
それぞれキーボードがあり、そして、それぞれマウスがあります。
まぁ、ノートパソコンなのでキーボードは仕方ないとして、
マウスが1つにならないのか?
答え:あります。
1.マウス / キーボード を、複数のパソコン間で共有する!「Mouse without Borders」。
https://www.gigafree.net/internet/remote/mousewithoutborders.html

複数台のパソコン間で、マウス&キーボード を共有できるようにするソフト。
注)このソフトを利用するには、「.NET Framework 2.0」 をインストールしている必要があります。
設定も簡単でした。
画面の端にカーソルを移動させると、隣のパソコン画面にカーソルが移動するのは感動です。
カーソルが移動したパソコンに文字入力される、データのコピーやクリップボードのコピー&ペースも可能。
ただ、ノートパソコンだと、1台目のキーボードで、2台目の画面に入力するのは、若干違和感はありますが。。。
デスクトップのキーボードなら、違和感は無いかも。
切り替え器不要、2台のパソコンを一組のマウス・キーボードで操れる超便利な無料アプリMouse without Bordersのインストールと実演
https://www.youtube.com/watch?v=y-Simeee-_I&t=327s
2.ロジクールのunifying対応のキーボードとマウス
UNIFYINGとは
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/resource-center/what-is-unifying.html
番外
Chrome リモート デスクトップを使って他のパソコンにアクセスする
https://support.google.com/chrome/answer/1649523?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop
クリップボードのコピー&ペーストやデータの送受信はできない?
それぞれキーボードがあり、そして、それぞれマウスがあります。
まぁ、ノートパソコンなのでキーボードは仕方ないとして、
マウスが1つにならないのか?
答え:あります。
1.マウス / キーボード を、複数のパソコン間で共有する!「Mouse without Borders」。
https://www.gigafree.net/internet/remote/mousewithoutborders.html

複数台のパソコン間で、マウス&キーボード を共有できるようにするソフト。
注)このソフトを利用するには、「.NET Framework 2.0」 をインストールしている必要があります。
設定も簡単でした。
画面の端にカーソルを移動させると、隣のパソコン画面にカーソルが移動するのは感動です。
カーソルが移動したパソコンに文字入力される、データのコピーやクリップボードのコピー&ペースも可能。
ただ、ノートパソコンだと、1台目のキーボードで、2台目の画面に入力するのは、若干違和感はありますが。。。
デスクトップのキーボードなら、違和感は無いかも。
切り替え器不要、2台のパソコンを一組のマウス・キーボードで操れる超便利な無料アプリMouse without Bordersのインストールと実演
https://www.youtube.com/watch?v=y-Simeee-_I&t=327s
2.ロジクールのunifying対応のキーボードとマウス
UNIFYINGとは
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/resource-center/what-is-unifying.html
番外
Chrome リモート デスクトップを使って他のパソコンにアクセスする
https://support.google.com/chrome/answer/1649523?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop
クリップボードのコピー&ペーストやデータの送受信はできない?