今朝は5時半に起床。6時半にチェックアウトを済ませて、ローソンにて珈琲を購入。珈琲を飲みながら、8時の集合まで、皆さんの到着を待ちました。
1年半ぶりの訪台。「いつもの老闆は元気かな」、「あのお店はまだあるかな」なんてことを思いながら台湾に向かいました。
今回の台湾研修は、Eva Air を利用。ランチは照り焼きチキン。クロワッサンも熱々で美味しかったです。先輩おすすめの白ワインもいただきました。遅延はあったものの無事に桃園国際空港に到着することができました。
研修先の台中科技大学が用意してくれたチャータバス。16人の我々にはあまりにも大きなバス。本当に感謝しかありません。
途中、台中に本拠地を置くプロ野球チームのスタジアムを横目に。これはいいなぁ…。台湾留学中に何度も観戦したかった台湾プロ野球。今回は機会があるかな?
今回の台湾研修は宿泊先がホテル。3人で4人部屋を使用します。非常に快適な室内。明日からの講義に備えて静養したいと思います。
いつもの老闆は元気にしていました!安堵。私が「らおばーん!」と言うなりすぐに気がついてくれました。「あなたにもらった手紙あるよ!」と。今日も元気に「わーべー、むーぐぅあにょおない」と。木瓜牛奶をいただきました!
そして、台湾のコンビニフード!元気たまご!元気たまごを食べて元気100倍!久々に美味しいたまごをたべたなぁ。
その後、台湾人の先輩らに連れられて鉄板焼き屋さんへ!台湾ビールも数本いただきました🍻1人あたり$245(¥1,225)、財布に優しいなぁ。やはり、円安で為替レートはかなり悪化。日本の経済、どうなるかな?
ちょっと痩せたかな?閉店ギリギリに滑り込み。イケおじ老闆にも再会しました。また明日、伺って美味しい食事をいただきます!
台中で長年愛されるアイス屋さん。梅のかき氷にあずきが載っていてうまい。台湾も夜間は涼しく感じますが、やはり暑い。アイスが欲しくなりますなぁ。
明日は7:40にホテルロビー集合。平日の朝の台湾、バイクやバスが一杯で渋滞しそうやなぁ。講義、楽しみだ。では、おやすみなさい。