参議院議員選挙に関連した取材を受けた。



 その後、先端研究セミナーを受講した。今回のテーマは「日本のクリーン消費とクリーンウオッシィング」。一橋大学の上原渉教授からのご講演であった。研究手法を含めた報告であった。


 先端研究セミナーに常滑市議会議員の方と、その方のサポーターの方がいらしていた。熱心に質問をされていた。「研究会がありますよ」と話すと、熱烈に参加したいとのこと。


 19時から21時まで様々なテーマで議論をした。第15回研究報告会は、思わぬ形での開催となった。完全に市議会議員さんの話を納得できた訳ではないが、非常に楽しかった。


 これからも彦根叢研では、党派性、イデオロギーを問わず、様々な人と関わっていきたい。例え、それが自らの思想と対極にあったとしても、交流することの意義は失われない。



 もちろん研究会のあとは食事!いつもの宝源で。