何年振りかに、コック服に身を包み、げんそうでお仕事をしました。火曜日は予約に加えて、新規でお客様が来店されることが多く、満席で今日もお断りをさせていただくお客様もみえました。


 昨日、研究科のオリエンテーションがあり「抽象」と「具体」の循環による理論・考えの形成、さらには「三現主義」についても研究科長からお話がありました。


 こうして現場に入って、現物に触れ、現実を知ることは人文社会科学がこれまで培ってきた参与観察にも通ずるものです。何事も「研究」して、価値創造していきたいと思います。



 げんそうでは毎月異なるランチが提供されます。ぜひ、お越しください。今後も、現場に入り、顧客満足の向上を図るべく「研究」してまいります。



 そして、小学生の妹は工作照れ