昨晩はらいむ君と日付が変わる頃まで議論。経済、外交、米国と中国との付き合い方、台湾有事に至るまでじっくりと対話的議論。書籍を1冊プレゼントしました。議論のお供は、英国紅茶。うまい。
砂糖なしのミルクティにチッラとヴィッキーが作ってくれたハンガリーのクッキーを食べながら非常に美味しい。
お昼はハンバーーーーーグ!今晩の決戦に備えて、たらふくいただきました。ははは、いざ、垂井へ!出陣じゃああ!
と、大きな鏡の前でふと我が顔を見る。うん、髭が伸びたなぁ伸ばすと切るに切れないしなぁ笑
決戦の大晦日。多くの家庭では年越しそばを食べたり、すき焼きを食べたり、紅白をみたり、そんな大晦日かと思います。しかし、私の家庭は異なります。大晦日はまさに戦です。
母の実家であり、100年以上の老舗、朝日屋。毎年、大晦日とお正月は決まってここでお手伝いします。というのも、美濃国一宮である南宮大社前にあり、初詣のお客様でごった返します。もちろん、歩行者天国になりますよぉ昨年は、台湾にいてお手伝いしていないので、一昨年ぶりの戦です!おそらく私はラーメンとうどん担当かな?
まさに絶景…。
こちらもまた、絶景…。
唐揚げ用に仕込みます!
ガスで炊いたご飯が一番うまい!!
皆様。今年も大変お世話になりました。良いお年をお迎えください!