本日は10:30-12:00、哲学対話を行いました。本日は、上野賢一郎衆議院議員秘書さん2人と柴田先生、学生で対話をしました。テーマは「SNSと選挙」。政治家のひととなりや考えを如何に受信するかや、公設秘書と私設秘書の違い、幻の議員など様々な問い、テーマで対話を行いました。


 今後も「政治×若者」の自主ゼミを継続して、政治参加の機会を提供していきたいと思います。政治に参加することは、投票行動だけでも、党員になることだけでも、デモンストレーションを行うことだけでもありません。非常に幅の広いものです。自分なりの政治的意思決定への参加を探してみてください照れ



 北海道旅行に行っていた後輩からお土産をいただきました。「〇〇限定」には、やはり弱いもので…。とうもろこしのお茶、楽しみです!照れ



 資料を作成していると、頼さんがチョコレートを差し入れしてくれました照れ新しいヘアスタイルも素敵ですね!


 今日は、天気が悪いせいかちょっと体調が優れませんでした。もう少し、ゆっくり寝ないといけませんね。体調管理、気をつけねば!