山田くんに誘われて久々のキャッチボール。普段は混んでるという本庄公園も空いていて、空は秋晴れ。絶好の運動日和。


 山田くんとは高校からの付き合い。私の家族みたいな存在。私が彼に中日ドラゴンズを植え付けたといっても過言ではない。


 今となっては私より熱狂的なファンになった笑。今年は野球観戦に行く時間が取れず、気がついたらシーズンが終わっていた。


 現役で1番好きだったビシエドが退団。彼の輝ける場所で活躍して欲しいな。そうだ、髙橋宏斗。彼は同い年。なんだか不思議。年下もいる。



 山田くんが普段振っている木製バット。900gあるらしい。確かに重い。私の打撃姿勢は落合博満サンタの神主に似ている。


 何球打ったのか分からないが、エギラバッティングセンターは1プレイ¥100で財布に優しい。何ヶ月ぶりだったが悪くない打感。



 山田くんは、大の細川ファン。彼のスイングが染みついているようだ。ブンブン、ブンブン。



 お昼は「時をかける」というラーメン屋さん。山田くんの友達の行きつけらしい。こんなに並んでる初めて。



 きたきた。ラーメン300g全マシ・カラメ。



 あ、無くなった。汁まで。



 脂で溺れた後のドクターペッパーは罪な味。



 帰り際、幸福実現党の方が演説していた。あまりよく知らない政党だ。言及は避けておこう。



 晩御飯は餃子。うまい。みんなで餃子パーティしたいなぁ照れ



 日本と台湾が共栄していく。あぁ、幸せ。


 今日は愛子様の誕生日。心よりお祝い申し上げます。23歳になられた。歳の近い皇族だ。昔から、ニュースで見ていた。なんだか、ちょっぴり親近感を感じる。素敵な笑顔。私も幸福だ。