祝日ですが、大学にて講義があり通学。天皇皇后両陛下が岐阜を訪問されるということもあり、いつもとは違った雰囲気。本来であれば、明日、その御姿を拝見したいところですが。





 気分を上げるために今日は和紅茶をいただきました照れこちらは、岐阜県高山市の「銘茶・茶道具 摘翠園 野畑茶舗」さんの和紅茶。オンラインで購入可能なのでぜひご賞味ください!



 学食でがっつり!3限が早く終わったので、食堂に駆け込み、若干いつもより濃くなったうどん出汁をいただきました照れ



 食後は、台湾の紅茶を楽しみました照れ先ほどの和紅茶よりも甘味の余韻が継続。心も、身体も豊かになりました〜。


 中華人民共和国による軍事的威嚇行為が続いています。頼総統が「中華人民共和國無權代表台灣」(日:中華人民共和国は台湾を代表する権利を有さない)(英:The People’s Republic of China has no right to represent Taiwan)と発言したことに起因するものと報道がなされました。頼総統は民進党の中でも強固な台湾ナショナリズムを有しており「深緑」グループといえます。なので、頼総統がそのように発言するのは容易に予測がつくといえます。


 私の思いは変わりません。「中華人民共和國無權代表台灣。台灣是一個獨立的主權國家,其主權屬於台灣人民。」(日:中華人民共和国は台湾を代表する権利を有さない。台湾は独立主権国家であり、この主権は台湾国民に属する。)(英:The People's Republic of China has no right to represent Taiwan.Taiwan is an independent sovereign state. Its sovereignty belongs to the Taiwanese people.)。