第37回滋賀大学グローバルセミナーが開催されます。今回のゲストは、サミー高橋さん。地域連携教育推進センターの柴田雅美先生のご紹介。参加型授業とのことで大変楽しみです!


 さて、本日は金曜日。ゼミが開催される曜日です!数ヶ月ぶりにゼミの仲間と顔を合わせ議論をする。やはり、ゼミはいいですねぇ。卒業論文の進捗状況について話しました。


 来週のゼミは中間報告!「苦しみ」も含めて、皆さんと共有ができればなぁと思います。ひとつひとつ丁寧に、研究していきますよ照れ



 今日から、夜間学習室でボランティアをしています。ひとり親家庭の生徒さんを対象にしているもので、自身もひとり親なので様々な想いを持って参加しました。今回は理科と社会のワークを共に学習。中学生の範囲で、やはり忘れている部分が多いなと。


 また、一つ、新しい活動を共にすることができて幸せです。一人ひとりが自己を愛し、他者を愛することができるように。素敵な愛の溢れる社会を共に実現していきます照れ