総裁選に向けて出版をされた各種書籍。高市氏はもちろんのこと、石破氏、小林氏の書籍も購入して拝読していました。
私が国会議員に期待することの一つは「立法」です。日本における議員立法の提出、成立の割合は閣法に比して小さいことが知られています。
例えば、第211回通常国会(令和5年1月23日〜令和5年6月21日)において提出された内閣提出法律案の提出件数は60件(継続1件)、うち58件(継続1件)が成立しました。成立率は96.7%。一方で、議員立法提出件数は67件(継続49件)、うち13件(継続0件)が成立し、成立率は20%以下です。(1)
ちなみに、自由民主党総裁選挙に出馬した候補者で見てみると、林氏が16本、加藤氏が12本、高市氏が10本の提出。一方、小泉氏は0本でした。石破新総裁は7本です。
妹のハンドボールの試合のため静岡に向かいます。
途中、サービスエリアで昼食!
浜松餃子、うまそうやな!
初めて、フローズンコーラいただきました
愛知大学との対戦。結果は14-22で敗戦。次は、岐阜大学との対戦です!強い気持ちで攻め続けて行って欲しいですね!日々、鍛錬あるのみだ!頑張れ!
(1)