昨晩は台湾でいただいたウィスキーを使って

オレンジ酒作り、檸檬とオレンジのシロップ作り!


年長さんの妹もお手伝いしてくれました照れ

「いつできるの?明日には飲める?」と


完成までに数日掛かることを知らない彼女は、

早く飲みたくて仕方がないようです


市販のジュースを買うことがほとんどになった現代

たまにはこうして自分で作るのもありですね照れ



絵本を読んだり、足し算引き算をしたり、

ポケモンクイズをしていると国民保護に関する


アラームが鳴り、何事かと思い、テレビの前で

情報を収集。「北朝鮮🇰🇵のミサイル」でした。


結果は、上空で爆発とのことで。

これまで、あまり北朝鮮のミサイルに関心を


持っていなかった先ほどの妹が

「北朝鮮はどこにあるの?」

「ミサイルってどうやって作るの?」

「ここ(岐阜)に近い場所で撃たれた?」


と様々な質問をしてくれました

自分でスマホを使って情報を収集していて驚き



本日は第35回滋賀大学グローバルセミナーが開催

私が国際交流アソシエイトチームリーダーとなり


初めての開催ということで大変楽しみ!

「まっすぐだけが道じゃない」まさにその通り!


今回は司会進行を務めさせていただきました

また「グローバルセミナー」の名にふさわしく


日本人、台湾人、ハンガリー人、中国人

そして、インド人の方も参加してくださいました!





チャイを飲みながらのセミナーラブ

今後も滋賀大学の国際交流の活発化に務めます!



 最後に台湾で現在もなお行われているデモについて述べる。数日前、国立台湾大学の大学院生とお友達になった。彼女は学部も台湾大学で、日本語学科と政治学科のダブルメジャーであった。現在は大学院にてサイバーセキュリティをテーマに研究している。将来は外交官を志望している。


 そんな彼女から現在進行形で台湾にて行われているデモについて情報共有をしていただいた。その一部がこの写真である。「台湾獨立」と書かれたフラグをふり声を上げている。ちなみに、彼女は今日も当該デモに参加しているという。ちなみに続きで言うと、頼新総統の就任式には招待をされて参加したそうだ。なんとも羨ましいことである。


 さて、台湾のデモと言えばちょうど10年前の「ひまわり学生運動」を思い浮かべる人が多いのではないだろうか。私もそうである。日本ではあまり報道されていないのが残念だが今回のデモは数万人単位での参加者がおり日本では到底見られない規模だ。


 私の学部での研究テーマは何度か述べているように「台湾若年層の政治参加意識」についてである。今回のデモも含めて研究の対象となろう。というのも、日本における政治参加と言えば「投票」ばかりが取り上げられる。しかしながら、政治参加とは政治的な議論や集会への参加、デモへの参加など「投票」に限ったものではない。


 日本人の政治参加意識や政治参加を忌避する心理については、遠山航輝,川端祐一郎,藤井聡「日本人の積極的政治参加を阻害する心理要因に関する研究」(2022)https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscejipm/78/6/78_II_574/_pdf/-char/jaを参照されたい。


 ちょいと記述しすぎてしまった。最近、高市早苗衆議院議員のコラムを読んでいる者に出会った。そして私も拝見すると、文字で埋め尽くされておりレポートのようであった。それに影響を受け、私のブログも字が多くなっている。今後、研究会等での報告資料等をこちらにて発信できれば良いなと考えている。


 追伸・岐阜への帰路にこのブログを書くことがほとんどであり、睡魔に襲われることも少なく無く、文章が読みづらく、分かりづらいことがよくあるかもしれない。これについては対策を考えねばならない。当分は、ご容赦願いたい。