昨日は母の日でしたね![]()
油屋さんで購入した梅酒をプレゼント
久々に一緒に乾杯しました
母は日々、仕事が忙しいので
休める時に休んで欲しいなと思いつつ
私は終電で帰宅する日々なので心配をかけつつ
絵本作家さんとご縁をいただいて
おすすめの映画を教えていただきました![]()
教育勅語を研究議論した際に
名前があがった「白洲次郎」氏
このタイトル「日本独立」は
現在もなお議論のあるテーマです
「日本は本当に独立国か」という論点は
敬愛する西部邁先生、佐伯啓思先生も
さまざま場面で方法で言及され
議論をされてきました
「そんなことを考えて何の意味があるのか」
と批判を受けたこともありますが
私は日本人として先人達の歴史を振り返り
次の歴史をつくる者として、さらには
次世代へ「良き日本」のバトンを繋ぐランナー
として熟議することが必要と考えます
お昼は久々にマックをいただきました
今回は油淋鶏チーズタツタ!味が濃いですね
台湾留学中に台湾のドリンクサイズに慣れて
日本のマックのドリンクサイズが小さく思えます
台湾のドリンクは日本のMがSで
LサイズがMサイズという感じです
なので、Lサイズがスタンダード!
沢山のドリンク屋さんが懐かしいです![]()
これこれ!ちょっと調査しよう
本日は16:10-留学説明会が開催されました
台湾の国立高雄大学に留学されている学生から
丁寧かつ分かりやすい報告がなされました
私も高雄大学に行きたくなりました![]()
それと同時にやはり台湾はいい国だ
そう再認識させてくれました![]()
これは、待望の。待ち侘びた!
そんなドリームマッチです
楽しみだ





