今晩は、回転寿司の話をしたいと思います

度々私のブログにも登場する回転寿司屋さん


昔は「回転寿司=スシロー」でしたが

はま寿司、くら寿司となり現在は「魚米」派


いつだったか山田くんに連れられて行ったのが最初

まず、青のりの乗った茶碗蒸しが美味しくて


天かすののったおうどんも出汁がうまい

必ず注文するメニューになりました




また、お寿司に目を向けるとマグロがうまい

というのも他回転寿司で滅多にマグロを食べない私


そんな私も美味しいと感じるマグロです

また光物のメニューが豊富なのが嬉しいところ


さらには新メニューが登場する頻度も高く

リニューアルもされるため飽きさせません



昨晩も3人で「魚米」に行きました

「2023年価格満足度No.1」

「2023年リピート率No.1」


それぞれ「女性が選ぶ回転寿司チェーン」とのこと

これは理解できますね


というのもお店の清潔感や子連れ客向けの

マーケティングが上手に展開されていると感じます


お寿司の話をしていると

「腹が、減った…」(五郎)