例大祭を改めて振り返ります

今と昔ではやはり違いがあるものです


1tを超すお神輿をつるのは大変です

全身筋肉痛の私は「うぅ…」と唸りっぱなし


昔は朝日屋の2階にオードブルを並べて

神輿の担ぎ手達がどんちゃん騒ぎ


何十人もの担ぎ手達が肩を寄せる宴会場

端の方でお赤飯をいただく私


今は料理の量も比較的少なくなり

朝日屋に集う担ぎ手達の姿も激減


印象的だったのは担ぎ手の中に

ブラジル人の方がいらっしゃったこと


聞くところによると10年以上つっているらしい

全然気が付かなかったがそんなに前から


本来ならばお神輿を3「しゃ」つるはずが

2「しゃ」にとどまり担ぎ手の減少を感じます


人生初、南宮大社例大祭でお神輿を担いだ私

1tを超すお神輿を「さす」時、不思議な感覚に


最後の最後、もうクタクタなのに

もうさせないはずなのにさせてしまう


「みんなでつっているんやなぁ」と体感

「おいさ!おいさ!おいさ!」と叫び続け


身体の中にある悪いものが

全て排出されたかと思うほどの清々しさ


また来年も必ず参加します

来年はさらに特別な神事があるようです


https://japan.focustaiwan.tw/photos/202405065001


さてさて、台湾に話を移しましょう

台湾の嘉義でもお祭りがありお神輿も


そんなニュースを発見しました

記事によると200年以上の歴史があるらしい


ぜひ各国のお祭りにも参加したいです照れ



昨晩は、台灣會の第一回め

少人数でいわゆるボポモフォを学習しました照れ


来週から毎週火曜日21時〜学習

これからも華語、台湾語学習がんばります!