皇紀2684年、令和6年、2024年、民國113年


『新年快樂』今年もよろしくお願いいたします!



昨晩は大晦日、年越しそばならぬ


年越し『餛飩麵(ワンタン麺)』をいただきました



順子先生ありがとうございます!照れ



よっちゃん(祖母)とみきにぃ(おじさん)が


きりもりする朝日屋!初詣のお客さんでいっぱい


店の中も、外も、大勢のお客さんです!


私の母もきょうだいたちもみんなお手伝いへ


年越しの紅白を観たのは何年振りかな?


年越しはほとんど大忙しのうちに過ぎていきます



今年初の食事は日式ラーメン!美味しいラブ


さて、台湾にはお正月休みはありません!


明日から通常授業が始まります!笑


そして、期末試験も始まってきます。


気持ちを引き締めて残り1ヶ月!頑張ろう!


何よりも、今の生活を楽しむ!照れ



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240101/amp/k10014305071000.html


お正月に地震とはなんということか。


とにかく身を守る行動を。生きてください。


今もなお余震が続き、津波も収まらないようです。


皆様に平安がありますように